術前診断に苦慮したバウヒン弁上の隆起性病変の一例

「症例」患者: 40代, 男性 主訴: なし 既往歴: 潰瘍性大腸炎, 脂肪肝, 胆嚢結石, 胆嚢ポリープ 生活歴: 喫煙歴なし, 機会飲酒 現病歴: 20代より潰瘍性大腸炎(Ulcerative Colitis; UC)のため当院に通院され, メサラジン(ペンタサ(R))内服のみで長期的に寛解維持されていた. 定期的な経過観察目的に施行された下部消化管内視鏡検査にてバウヒン弁下唇に5mm大の隆起性病変を認めた. 現症: 意識清明, 血圧102/68mmHg, 脈拍94/min, 体温36.3℃, SpO2 98%(room air) 腹部は平坦・軟, 腸蠕動音正常, 圧痛なし. 血液検査:...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 101; no. 1; pp. 70 - 71
Main Authors 金井, 隆典, 加藤, 元彦, 筋野, 智久, 高林, 馨, 林, 由紀恵, 細江, 直樹, 三上, 洋平, 緒方, 晴彦, 川﨑, 慎太郎, 東條, 杏奈, 櫻井, 陽奈子, 高取, 祐作
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 09.12.2022
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.101.1_70

Cover

More Information
Summary:「症例」患者: 40代, 男性 主訴: なし 既往歴: 潰瘍性大腸炎, 脂肪肝, 胆嚢結石, 胆嚢ポリープ 生活歴: 喫煙歴なし, 機会飲酒 現病歴: 20代より潰瘍性大腸炎(Ulcerative Colitis; UC)のため当院に通院され, メサラジン(ペンタサ(R))内服のみで長期的に寛解維持されていた. 定期的な経過観察目的に施行された下部消化管内視鏡検査にてバウヒン弁下唇に5mm大の隆起性病変を認めた. 現症: 意識清明, 血圧102/68mmHg, 脈拍94/min, 体温36.3℃, SpO2 98%(room air) 腹部は平坦・軟, 腸蠕動音正常, 圧痛なし. 血液検査: WBC 6200/μl, RBC 5.11×104/μl, Hb 15.9g/dl, Hct 45.5%, PLT 24.9×104/μl, TP 6.8g/dl, Alb 4.2g/dl, T-bil 1.1mg/dl, BUN 13.6mg/dl, Cr 0.76mg/dl, LDH 193U/l, AST 24U/l, ALT 31U/l, ALP 58/U/l, γ-GTP 21U/l.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.101.1_70