巨大腸腰筋膿瘍の1例
腸腰筋膿瘍は比較的まれな疾患とされていたが,最近では画像診断の発達に伴って報告数が増えてきている。しかし,そのなかでも巨大腸腰筋膿瘍として報告されているものは少ない。今回われわれは最大膿瘍径11×10cm,右大腰筋起始部から右大腿四頭筋近位部にかけて上下方向に約50cm広がるきわめて大きな多房性の腸腰筋膿瘍を経験した。CTガイド下で経皮的ドレナージを試みたが,カテーテル先端が隔壁にあたりドレナージ困難であったため,外科的に切開排膿術を施行して治療し得た。MRIでは腸腰筋近傍に直接的に炎症を及ぼす所見を認めず,原発性腸腰筋膿瘍と診断した。感染の原因としては,コントロール不良の糖尿病,アルコール多...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本臨床救急医学会雑誌 Vol. 19; no. 5; pp. 691 - 694 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 日本臨床救急医学会
    
        01.10.2016
     日本臨床救急医学会  | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 1345-0581 2187-9001  | 
| DOI | 10.11240/jsem.19.691 | 
Cover
| Summary: | 腸腰筋膿瘍は比較的まれな疾患とされていたが,最近では画像診断の発達に伴って報告数が増えてきている。しかし,そのなかでも巨大腸腰筋膿瘍として報告されているものは少ない。今回われわれは最大膿瘍径11×10cm,右大腰筋起始部から右大腿四頭筋近位部にかけて上下方向に約50cm広がるきわめて大きな多房性の腸腰筋膿瘍を経験した。CTガイド下で経皮的ドレナージを試みたが,カテーテル先端が隔壁にあたりドレナージ困難であったため,外科的に切開排膿術を施行して治療し得た。MRIでは腸腰筋近傍に直接的に炎症を及ぼす所見を認めず,原発性腸腰筋膿瘍と診断した。感染の原因としては,コントロール不良の糖尿病,アルコール多飲や低栄養が考えられた。 | 
|---|---|
| ISSN: | 1345-0581 2187-9001  | 
| DOI: | 10.11240/jsem.19.691 |