腸閉塞を契機に診断,治療に至った原発性小腸癌の1例
「症例」患者: 60歳, 女性. 既往歴: 胃 Gastrointestinal Stromal Tumor (48歳 腹腔鏡下胃局所切除術) 現病歴: X年1月より腹痛, 嘔気を認めた. その後症状改善せず食事摂取困難となりX年2月当科を受診した. 腹部造影CT検査にて空腸に全周性壁肥厚と, 口側腸管の拡張を指摘され, 腸閉塞と診断し同日緊急入院した. 入院時現症: 体温36.4℃, 脈拍90回/分, 血圧122/80mmHg, 腹部は膨隆しており圧痛を認めたが, 反跳痛, 筋性防御を認めなかった. 血液生化学所見: 腫瘍マーカーを含め特記すべき所見を認めなかった. 腹部造影CT検査: 上部...
Saved in:
| Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 96; no. 1; pp. 136 - 138 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
26.06.2020
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
| DOI | 10.11641/pde.96.1_136 |
Cover
| Summary: | 「症例」患者: 60歳, 女性. 既往歴: 胃 Gastrointestinal Stromal Tumor (48歳 腹腔鏡下胃局所切除術) 現病歴: X年1月より腹痛, 嘔気を認めた. その後症状改善せず食事摂取困難となりX年2月当科を受診した. 腹部造影CT検査にて空腸に全周性壁肥厚と, 口側腸管の拡張を指摘され, 腸閉塞と診断し同日緊急入院した. 入院時現症: 体温36.4℃, 脈拍90回/分, 血圧122/80mmHg, 腹部は膨隆しており圧痛を認めたが, 反跳痛, 筋性防御を認めなかった. 血液生化学所見: 腫瘍マーカーを含め特記すべき所見を認めなかった. 腹部造影CT検査: 上部空腸に狭窄を伴う全周性肥厚を認めた. 肥厚部位は不均一に造影され, 腫瘍性病変が疑われた. 明らかなリンパ節腫大や遠隔転移を疑う所見は認めなかった. |
|---|---|
| ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
| DOI: | 10.11641/pde.96.1_136 |