NSAIDs起因性と考えられた広範消化管粘膜傷害の一例

「症例」 患者: 47歳女性 主訴: 下痢 既往歴: 双極性障害 内服歴: ロキソプロフェン360mg, ランソプラゾール30mg, 酸化マグネシウム660mg, センノシド36mg, レバミピド300mg, オキセサゼイン15mg, メトクロプラミド15mg, 市販下剤45錠, その他抗精神病薬 現病歴: 2017年7月より頭痛に対してロキソプロフェンを内服していた. 同年10月下旬より上腹部痛が出現し, 11月中旬近医で胃潰瘍を疑われランソプラゾールを処方された. 腹部膨満感も出現し刺激性下剤を乱用していた. 11月24日水様性下痢で当院へ搬送された. 各種検査から腎前性腎不全を伴う急性腸...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 93; no. 1; pp. 113 - 115
Main Authors 工藤, 進英, 工藤, 豊樹, 武田, 健一, 峯岸, 洋介, 久行, 友和, 望月, 健一, 石田, 文生, 若村, 邦彦, 林, 武雅, 前田, 康晴, 一政, 克朗, 森, 悠一, 小形, 典之, 馬場, 俊之, 小川, 正隆, 三澤, 将史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 14.12.2018
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.93.1_113

Cover

More Information
Summary:「症例」 患者: 47歳女性 主訴: 下痢 既往歴: 双極性障害 内服歴: ロキソプロフェン360mg, ランソプラゾール30mg, 酸化マグネシウム660mg, センノシド36mg, レバミピド300mg, オキセサゼイン15mg, メトクロプラミド15mg, 市販下剤45錠, その他抗精神病薬 現病歴: 2017年7月より頭痛に対してロキソプロフェンを内服していた. 同年10月下旬より上腹部痛が出現し, 11月中旬近医で胃潰瘍を疑われランソプラゾールを処方された. 腹部膨満感も出現し刺激性下剤を乱用していた. 11月24日水様性下痢で当院へ搬送された. 各種検査から腎前性腎不全を伴う急性腸炎の診断で入院した. 入院時現症: 身長158.0cm, 体重44.2kg, 体温35.9℃, 血圧61/46mmHg, 脈拍103回/分, SpO2 96%(room air), 意識清明, 腹部平坦・軟, 腸蠕動音亢進, 圧痛なし, 反跳痛・筋性防御なし
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.93.1_113