Sweet病と結節性紅斑を有した潰瘍性大腸炎の1例
「はじめに」 炎症性腸疾患(IBD)の患者では様々な腸管外合併症があることが知られ, IBD患者の40%に腸管外合併症があるとする文献もある1). 頻度の高い合併症としては皮膚疾患, 関節炎などが知られている. 今回, 潰瘍性大腸炎増悪を契機に皮膚合併症としてSweet病および結節性紅斑の2病変を有した症例を経験したので報告する. 「症例」 患者:40代, 男性. 主訴:腹痛, ふらつき, 発熱. 既往歴:特記すべき事項なし. 現病歴:2011年3月に血便を主訴に下部消化管内視鏡検査を行い, 左側結腸型潰瘍性大腸炎と診断した. 5-ASA製剤やPSLにて加療開始するも改善乏しく, 同年5月初旬...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 83; no. 1; pp. 170 - 171 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
14.12.2013
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.83.1_170 |
Cover
Summary: | 「はじめに」 炎症性腸疾患(IBD)の患者では様々な腸管外合併症があることが知られ, IBD患者の40%に腸管外合併症があるとする文献もある1). 頻度の高い合併症としては皮膚疾患, 関節炎などが知られている. 今回, 潰瘍性大腸炎増悪を契機に皮膚合併症としてSweet病および結節性紅斑の2病変を有した症例を経験したので報告する. 「症例」 患者:40代, 男性. 主訴:腹痛, ふらつき, 発熱. 既往歴:特記すべき事項なし. 現病歴:2011年3月に血便を主訴に下部消化管内視鏡検査を行い, 左側結腸型潰瘍性大腸炎と診断した. 5-ASA製剤やPSLにて加療開始するも改善乏しく, 同年5月初旬より血便増悪し, 腹痛とふらつきを自覚したため緊急入院となった. 入院時現症:体温38.2℃, 血圧120/60mmHg, 心拍数113回/分. 左下腹部に圧痛を認め, その他に右膝下および右第1趾に圧痛を伴った境界は比較的明瞭な10~15mm程度の発赤腫脹が認められた. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.83.1_170 |