胃転移を認めた直腸印環細胞癌の1例

「症例」患者:70歳代, 男性. 主訴:便秘, 血便. 既往歴:2型糖尿病, 白内障. 家族歴:特記事項なし. 現病歴:3カ月前より便秘傾向を認め, 1週間前から血便も出現したため, 当院受診. 外来にて下部内視鏡検査を施行予定し, 検査当日下剤内服中に嘔気・腹部膨満が出現. 腹部骨盤CT検査を施行したところ, 直腸壁肥厚及びサブイレウスの所見を認めたため入院となった. 入院時現症:身長168cm, 体重73kg, 体温36.9℃, 血圧128/79mmHg, 脈拍77/分, 腹部は膨満, 下腹部に軽度圧痛あり, 反跳痛なし. 入院時検査所見:血算, 生化学, 凝固検査に異常所見は認めなかった...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 90; no. 1; pp. 144 - 145
Main Authors 柳田, 修, 小山, 元一, 久松, 理一, 徳永, 創太郎, 蓮井, 宜宏, 二階堂, 孝, 太田, 博崇, 八谷, 隆仁, 田口, 怜, 田部井, 弘一, 白山, 才人, 高橋, 信一, 山口, 高史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 09.06.2017
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.90.1_144

Cover

More Information
Summary:「症例」患者:70歳代, 男性. 主訴:便秘, 血便. 既往歴:2型糖尿病, 白内障. 家族歴:特記事項なし. 現病歴:3カ月前より便秘傾向を認め, 1週間前から血便も出現したため, 当院受診. 外来にて下部内視鏡検査を施行予定し, 検査当日下剤内服中に嘔気・腹部膨満が出現. 腹部骨盤CT検査を施行したところ, 直腸壁肥厚及びサブイレウスの所見を認めたため入院となった. 入院時現症:身長168cm, 体重73kg, 体温36.9℃, 血圧128/79mmHg, 脈拍77/分, 腹部は膨満, 下腹部に軽度圧痛あり, 反跳痛なし. 入院時検査所見:血算, 生化学, 凝固検査に異常所見は認めなかったが, CA19-9値に240.7U/dlと上昇を認めた. 腹部骨盤CT所見:直腸に腫瘤性病変を認め, その口側は腸管拡張を呈していた. また, 周囲のリンパ節腫大も認めた. 下部消化管内視鏡検査所見:直腸に全周性のtype2病変を認め, 生検にて印鑑細胞癌主体の低分化型腺癌の浸潤像を認めた.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.90.1_144