小児人工内耳手術症例
8歳の男児に人工内耳埋め込み手術を施行し, 以下の結論を得た. 1) 手術は大人の人工内耳埋め込み手術に比べ, それ程困難な点はなかった. 2) 術後のリハビリテーション, 特にMapの作製には時間が必要である. 3) 人工内耳は環境音の認知だけでなく, 一般の言語理解に有用である. しかしそのためには医者, 言語治療士などの医療側だけでなく, 家族, 学校関係者などを含めた協力体制が必要である....
Saved in:
| Published in | 日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 96; no. 6; pp. 931 - 935,1047 |
|---|---|
| Main Authors | , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
20.06.1993
日本耳鼻咽喉科学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0030-6622 1883-0854 |
| DOI | 10.3950/jibiinkoka.96.931 |
Cover
| Summary: | 8歳の男児に人工内耳埋め込み手術を施行し, 以下の結論を得た. 1) 手術は大人の人工内耳埋め込み手術に比べ, それ程困難な点はなかった. 2) 術後のリハビリテーション, 特にMapの作製には時間が必要である. 3) 人工内耳は環境音の認知だけでなく, 一般の言語理解に有用である. しかしそのためには医者, 言語治療士などの医療側だけでなく, 家族, 学校関係者などを含めた協力体制が必要である. |
|---|---|
| ISSN: | 0030-6622 1883-0854 |
| DOI: | 10.3950/jibiinkoka.96.931 |