A型胃炎に発生した早期胃癌に対してESDを行なった1例

「症例」 患者:56歳, 女性. 主訴:なし. 既往歴:虫垂炎. 現病歴:胃癌ハイリスク検診にてD判定であり, 近医にて上部消化管内視鏡検査(EGD)が施行された. 前庭部前壁に0-IIc病変を認め, 生検したところgroup 5(tub1)であり, 当科紹介となった, EGD所見:当院で施行したEGDにて, 前庭部前壁の病変は18mm大0-IIc, 深達度Mと診断した. 胸腹部単純造影CT検査所見:転移を疑う所見はなかった. 治療:内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を施行した. 病理組織学的所見:L, Ant, 32×29mm, Type 0-IIc, 18×15mm, tub1>tub...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 87; no. 1; pp. 112 - 113
Main Authors 吉竹, 直人, 土田, 幸平, 増山, 仁徳, 金子, 仁人, 土田, 知恵子, 中野, 正和, 水口, 貴仁, 笹井, 貴子, 平石, 秀幸, 眞島, 雄一, 山岸, 秀嗣, 紀, 仁
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 12.12.2015
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.87.1_112

Cover

More Information
Summary:「症例」 患者:56歳, 女性. 主訴:なし. 既往歴:虫垂炎. 現病歴:胃癌ハイリスク検診にてD判定であり, 近医にて上部消化管内視鏡検査(EGD)が施行された. 前庭部前壁に0-IIc病変を認め, 生検したところgroup 5(tub1)であり, 当科紹介となった, EGD所見:当院で施行したEGDにて, 前庭部前壁の病変は18mm大0-IIc, 深達度Mと診断した. 胸腹部単純造影CT検査所見:転移を疑う所見はなかった. 治療:内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を施行した. 病理組織学的所見:L, Ant, 32×29mm, Type 0-IIc, 18×15mm, tub1>tub2, pT1a(M), UL(-), ly(-), v(-), pHM0, pVM0であり, ガイドライン病変で治癒切除と判断された. 経過:ESD施行3カ月後のEGDでは, 再発所見は認めなかったが, 前庭部より胃体部優位に粘膜萎縮が高度であることに気付いた.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.87.1_112