全身化学療法が著効し切除し得た腹膜播種を有する進行胃癌の1例

「はじめに」 通常, 腹膜播種を有する進行胃癌の場合には胃切除は行わず, 化学療法が選択される. これは開腹手術症例に優位な予後の改善が認められない為である. 今回我々は腹膜播種を有する進行胃癌症例に対してTS-1の内服治療のみで腹水の消失, 原病巣の縮小化を認め, performance status(PS)0を維持しつつdown stagingに成功し, 根治度Bの切除をし得た症例を経験したので報告する. 「症例」 患者:45歳, 男性. 主訴:腹部膨満感. 既往歴, 家族歴:特記すべきことなし. 現病歴:平成13年3月初旬より腹痛が出現し, 近医にて内服加療を受けていたが症状に改善を認め...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 61; no. 2; pp. 86 - 87
Main Authors 渡邊, 嘉行, 藤田, 和彦, 中谷, 信一, 小林, 美弥子, 加藤, 尚之, 宮崎, 彩, 喜多島, 聡, 稲葉, 博之, 原, 威史, 津田, 享志, 高野, 俊史, 遠藤, 徹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 2002
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.61.2_86

Cover

More Information
Summary:「はじめに」 通常, 腹膜播種を有する進行胃癌の場合には胃切除は行わず, 化学療法が選択される. これは開腹手術症例に優位な予後の改善が認められない為である. 今回我々は腹膜播種を有する進行胃癌症例に対してTS-1の内服治療のみで腹水の消失, 原病巣の縮小化を認め, performance status(PS)0を維持しつつdown stagingに成功し, 根治度Bの切除をし得た症例を経験したので報告する. 「症例」 患者:45歳, 男性. 主訴:腹部膨満感. 既往歴, 家族歴:特記すべきことなし. 現病歴:平成13年3月初旬より腹痛が出現し, 近医にて内服加療を受けていたが症状に改善を認めず. 同年4月には腹部膨満感を自覚するようになり同年5月に当院受診となる. 入院時現症:腹部は著明に膨満しており圧痛を認め, 波動を触知した. 表在リンパ節は触知せず. 腹部膨満感が強いわりにPSは1を維持できていた.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.61.2_86