腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行したリンパ球浸潤胃癌の1例

「緒言」リンパ球浸潤胃癌(gastric carcinoma with lymphoid stroma; GCLS)とは著明なリンパ球浸潤を背景とした低分化腺癌で, 8割近くの症例でEBV感染を伴うと報告されている. 一般的な低分化腺癌と比較し, リンパ節転移率が低く, 比較的予後良好であることが知られている. 今回, Endoscopic submucosal dissection (ESD)により根治を目指せたと考えられるGCLSの1例を経験したため報告する. 「症例」患者: 75歳, 男性 主訴: なし 既往歴: 特記事項なし 現病歴: 近医で施行された上部消化管内視鏡検査で早期胃癌が疑...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 97; no. 1; pp. 81 - 83
Main Authors 菊池, 勇次, 相浦, 浩一, 永江, 真也, 井上, 健太郎, 久武, 裕太, 松原, 祥平, 高木, 英恵, 有泉, 健, 花田, 亮太, 玉井, 博修
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 18.12.2020
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.97.1_81

Cover

More Information
Summary:「緒言」リンパ球浸潤胃癌(gastric carcinoma with lymphoid stroma; GCLS)とは著明なリンパ球浸潤を背景とした低分化腺癌で, 8割近くの症例でEBV感染を伴うと報告されている. 一般的な低分化腺癌と比較し, リンパ節転移率が低く, 比較的予後良好であることが知られている. 今回, Endoscopic submucosal dissection (ESD)により根治を目指せたと考えられるGCLSの1例を経験したため報告する. 「症例」患者: 75歳, 男性 主訴: なし 既往歴: 特記事項なし 現病歴: 近医で施行された上部消化管内視鏡検査で早期胃癌が疑われ, 精査目的に当院を紹介受診した. 現症: 身長169cm, 体重56kg. 身体所見に異常は認めなかった. 血液検査所見: 腫瘍マーカーの上昇は認めなかった. H. pylori 抗体は陽性(17U/mL)であった.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.97.1_81