若年女性に発症した胃蔓状線維粘液腫の1例
「I 症例」患者: 22歳 女性 主訴: 腹痛 現病歴: 入院5日前から腹痛と下痢, 入院前日には黒色便が出現した. 入院当日に腹痛が増悪し, 救急車で前医を受診した. 腹部造影CT検査にて巨大な胃腫瘍性病変からの出血を疑われたため, 当院へ搬送された. 入院時現症: 身長158cm, 体重47kg. 体温37.1℃, 血圧135/85mmHg, 脈拍数107回/分, 呼吸数14回/分, SpO2 99%(RA). 眼瞼結膜貧血あり, 心窩部圧痛あり 個人歴: 喫煙歴なし, 機会飲酒 血液検査所見: WBC, CRP, BUNの上昇と, Hb, Alb, PT%の低下 腹部造影CT検査: 胃幽...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 97; no. 1; pp. 73 - 75 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
18.12.2020
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.97.1_73 |
Cover
Summary: | 「I 症例」患者: 22歳 女性 主訴: 腹痛 現病歴: 入院5日前から腹痛と下痢, 入院前日には黒色便が出現した. 入院当日に腹痛が増悪し, 救急車で前医を受診した. 腹部造影CT検査にて巨大な胃腫瘍性病変からの出血を疑われたため, 当院へ搬送された. 入院時現症: 身長158cm, 体重47kg. 体温37.1℃, 血圧135/85mmHg, 脈拍数107回/分, 呼吸数14回/分, SpO2 99%(RA). 眼瞼結膜貧血あり, 心窩部圧痛あり 個人歴: 喫煙歴なし, 機会飲酒 血液検査所見: WBC, CRP, BUNの上昇と, Hb, Alb, PT%の低下 腹部造影CT検査: 胃幽門部に不均一に造影される約5cm大の腫瘤性病変を認めた. 撮影時相差による腫瘍内部出血, 胃内部への活動性出血を示唆する造影剤の漏出は認めなかった. 腫瘍内部の造影効果は不均一であった. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.97.1_73 |