内視鏡的整復が不能であった小腸悪性リンパ腫による腸重積の1例
「症例」症例:50歳男性. 主訴:持続性下痢. 既往歴:特記事項なし. 現病歴:3か月前から断続的な下痢と腹痛を主訴に当院を紹介受診. 腹部X線写真で腸閉塞を認め緊急入院した. 腹部所見:膨満で軟, 腫瘤は触知せず. 圧痛や腹膜刺激徴候を認めない. 血液生化学所見:CRP:3.4mg/dlと軽度の炎症反応を認めたが, 主要臓器機能は保たれCEA, CA19-9, LDHは正常範囲内. 可溶性IL-2レセプター(以下sIL-2R):1634U/mlの上昇を認めた. 腹部骨盤造影CT:均一な造影効果を有する腫瘍を先進部とする, 回腸末端の上行結腸内への腸重積を認めた. 口側小腸は拡張し腸閉塞を併発...
Saved in:
| Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 95; no. 1; pp. 81 - 83 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
20.12.2019
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
| DOI | 10.11641/pde.95.1_81 |
Cover
| Summary: | 「症例」症例:50歳男性. 主訴:持続性下痢. 既往歴:特記事項なし. 現病歴:3か月前から断続的な下痢と腹痛を主訴に当院を紹介受診. 腹部X線写真で腸閉塞を認め緊急入院した. 腹部所見:膨満で軟, 腫瘤は触知せず. 圧痛や腹膜刺激徴候を認めない. 血液生化学所見:CRP:3.4mg/dlと軽度の炎症反応を認めたが, 主要臓器機能は保たれCEA, CA19-9, LDHは正常範囲内. 可溶性IL-2レセプター(以下sIL-2R):1634U/mlの上昇を認めた. 腹部骨盤造影CT:均一な造影効果を有する腫瘍を先進部とする, 回腸末端の上行結腸内への腸重積を認めた. 口側小腸は拡張し腸閉塞を併発していた. 下部消化管内視鏡:上行結腸内に嵌頓する小腸腫瘍を認めた. 腫瘍辺縁に粘膜が残存し粘膜下腫瘍様であった. 腫瘍は粘膜を破断し内腔へ突出していたが表面は無構造であった. 透視下内視鏡での整復を試みたが不能であった. |
|---|---|
| ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
| DOI: | 10.11641/pde.95.1_81 |