肺採取術

「はじめに」脳死下ドナー肺採取術で重要なことは, 他の摘出チーム, 特に全過程で術野を共有する心臓摘出チーム, 呼吸循環管理医, 日本臓器移植ネットワーク(JOTNW)コーディネーター(Co.)との緊密な連携, しっかりとしたドナー肺評価, そして限られた時間の中で間違いなく摘出を完遂するための手際良く安定した手術手技である. これらを標準化し肺摘出医に提示することを目的に, 日本移植学会ホームページ上に脳死下肺採取術マニュアルが公開されている. この脳死下肺採取術マニュアルのオリジナル版は, 2011年3~5月, 当時の肺移植実施7施設に対して, 手術手技を確認し同時にtips and pi...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in移植 Vol. 58; no. 2; pp. 71 - 76
Main Authors 松田, 安史, 芳川, 豊史, 星川, 康
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本移植学会 2023
日本移植学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0578-7947
2188-0034
DOI10.11386/jst.58.2_71

Cover

Abstract 「はじめに」脳死下ドナー肺採取術で重要なことは, 他の摘出チーム, 特に全過程で術野を共有する心臓摘出チーム, 呼吸循環管理医, 日本臓器移植ネットワーク(JOTNW)コーディネーター(Co.)との緊密な連携, しっかりとしたドナー肺評価, そして限られた時間の中で間違いなく摘出を完遂するための手際良く安定した手術手技である. これらを標準化し肺摘出医に提示することを目的に, 日本移植学会ホームページ上に脳死下肺採取術マニュアルが公開されている. この脳死下肺採取術マニュアルのオリジナル版は, 2011年3~5月, 当時の肺移植実施7施設に対して, 手術手技を確認し同時にtips and pitfallsを募るアンケート調査を行い, 慎重なメール審議とコンセンサス形成を経て全施設の相違点を包括するものが, 筆頭著者の星川康を中心に作成された. 本邦の肺採取術の初めての標準化プロセスであった. 2021年4~6月, 共著者の芳川豊史(日本移植学会脳死・心停止下リカバリー環境改善委員会委員)が中心となり, 日本肺および心肺移植研究会を通じて, 肺移植実施10施設に「臓器搬送における手順標準化に向けたアンケート調査」を行い, 慎重なメール審議の上改訂がなされた.
AbstractList 「はじめに」脳死下ドナー肺採取術で重要なことは, 他の摘出チーム, 特に全過程で術野を共有する心臓摘出チーム, 呼吸循環管理医, 日本臓器移植ネットワーク(JOTNW)コーディネーター(Co.)との緊密な連携, しっかりとしたドナー肺評価, そして限られた時間の中で間違いなく摘出を完遂するための手際良く安定した手術手技である. これらを標準化し肺摘出医に提示することを目的に, 日本移植学会ホームページ上に脳死下肺採取術マニュアルが公開されている. この脳死下肺採取術マニュアルのオリジナル版は, 2011年3~5月, 当時の肺移植実施7施設に対して, 手術手技を確認し同時にtips and pitfallsを募るアンケート調査を行い, 慎重なメール審議とコンセンサス形成を経て全施設の相違点を包括するものが, 筆頭著者の星川康を中心に作成された. 本邦の肺採取術の初めての標準化プロセスであった. 2021年4~6月, 共著者の芳川豊史(日本移植学会脳死・心停止下リカバリー環境改善委員会委員)が中心となり, 日本肺および心肺移植研究会を通じて, 肺移植実施10施設に「臓器搬送における手順標準化に向けたアンケート調査」を行い, 慎重なメール審議の上改訂がなされた.
Author 芳川, 豊史
松田, 安史
星川, 康
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 松田, 安史
  organization: 藤田医科大学医学部呼吸器外科学
– sequence: 1
  fullname: 芳川, 豊史
  organization: 名古屋大学大学院医学研究科呼吸器外科学
– sequence: 1
  fullname: 星川, 康
  organization: 藤田医科大学医学部呼吸器外科学
BookMark eNo1j01OwzAQhS1UJErbHddIGP_FY4kNqqAgVWIDa8txHHBIE5SEBVsOAAsk9r0G9wH1GDgqbN4bzcz7RnNMJk3beEJOKKSUcsxOq35IJabMKHpApowiJgBcTMgUpMJEaaGOyKLvQw7AMM6BT8l89_r187b9fv_cbT_m5LC0de8Xfz4jd5cXt8urZH2zul6er5OKZYInSuSFLHOpQRXgWSmV8CznjirhrC4LxDJucO1ACI-caquY1LZAV8RARvmMrPbcjS-Cs3Xb1KHxpmqfuybeNa7G0LeP3jBg3ABIBBZtLBUdJRMMZZbxSDrbk-Lz9t6bpy5sbPdibDcEV0dkPxiJho0So_9t92A7U1n-CxzuXoI
ContentType Journal Article
Copyright 2023 一般社団法人 日本移植学会
Copyright_xml – notice: 2023 一般社団法人 日本移植学会
CorporateAuthor 藤田医科大学医学部呼吸器外科学
名古屋大学大学院医学研究科呼吸器外科学
CorporateAuthor_xml – name: 藤田医科大学医学部呼吸器外科学
– name: 名古屋大学大学院医学研究科呼吸器外科学
DOI 10.11386/jst.58.2_71
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2188-0034
EndPage 76
ExternalDocumentID cl8isoke_2023_005802_003_0071_00764285663
article_jst_58_2_58_71_article_char_ja
GroupedDBID 5GY
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2643-74bd5fb5907d0e2f574e2b3c174ca9fd88f4bd39c044e8319a7259ad8cd7d0613
ISSN 0578-7947
IngestDate Thu Jul 10 16:14:31 EDT 2025
Wed Sep 03 06:31:09 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
License https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2643-74bd5fb5907d0e2f574e2b3c174ca9fd88f4bd39c044e8319a7259ad8cd7d0613
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jst/58/2/58_71/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs medicalonline_journals_cl8isoke_2023_005802_003_0071_00764285663
jstage_primary_article_jst_58_2_58_71_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20230000
PublicationDateYYYYMMDD 2023-01-01
PublicationDate_xml – year: 2023
  text: 20230000
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 移植
PublicationTitleAlternate 移植
PublicationYear 2023
Publisher 一般社団法人 日本移植学会
日本移植学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本移植学会
– name: 日本移植学会
References 1) 一般社団法人 日本移植学会ホームページ.移植登録・臓器提供・ガイドライン・マニュアル.臓器提供・採取.脳死下臓器採取術マニュアル (改訂版2021).4.肺採取術マニュアル.http://www.asas.or.jp/jst/pro/guideline/ (2023年4月29日閲覧
2) 厚生労働科学研究費データベース.脳死ドナーにおける多臓器摘出に関する教育プログラムの確立.https://mhlw-grants.niph.go.jp/project/24131 (2023年4月29日閲覧
References_xml – reference: 2) 厚生労働科学研究費データベース.脳死ドナーにおける多臓器摘出に関する教育プログラムの確立.https://mhlw-grants.niph.go.jp/project/24131 (2023年4月29日閲覧)
– reference: 1) 一般社団法人 日本移植学会ホームページ.移植登録・臓器提供・ガイドライン・マニュアル.臓器提供・採取.脳死下臓器採取術マニュアル (改訂版2021).4.肺採取術マニュアル.http://www.asas.or.jp/jst/pro/guideline/ (2023年4月29日閲覧)
SSID ssib002821803
ssib058493041
ssib000872161
ssib005879657
ssj0001032185
Score 2.3338084
Snippet 「はじめに」脳死下ドナー肺採取術で重要なことは, 他の摘出チーム, 特に全過程で術野を共有する心臓摘出チーム, 呼吸循環管理医, 日本臓器移植ネットワーク(JOTNW)コーディネーター(Co.)との緊密な連携, しっかりとしたドナー肺評価,...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 71
SubjectTerms cadaveric donor lung
close collaboration
harvesting
procurement
standardization
Title 肺採取術
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jst/58/2/58_71/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cl8isoke/2023/005802/003&name=0071-0076j
Volume 58
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 移植, 2023, Vol.58(2), pp.71-76
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV3NbtQwELZW5YJACASI8qcemBPKknXseHzD2WZVgUBCaqXerCSbSCzQInZ74cgDwAGJe1-DF-EJQH0MZpykZCmH0ouVdWbG44zX-Sb2jIV4hKax5P6rqLTKRCpN5pHFWkapKjlQMrZlw9HIL16mO3vq2b7eH41-DHYtHa3KcfXxn3ElF7Eq1ZFdOUr2Pyx7KpQq6JrsSyVZmMpz2RhyBJSQOchTwBzcBHINOAOb8i362Z4L2KNPyA04A1nG9I5Q5Ol2X66w25DlTGIVZDE_e5bmckDbic3kH3pq2UGW8J3MMG-gR8gmfOMsPclHsLO_6DUrn5nht4c2MDiME8hJE-TNGNwcdWgaeqCCnhpsBi5hyaSG1YGYhLnHoTGi0-Fi2rOtdTx0bRtcGtimYN1gSqT5JaIZpFWrDnWEUTDiNDvDOV3jYOzKwQTdnvfSverbk2fOvkSSsKi1WK7GGsfS9zxrabk7o3ui8hq95MJMfF_NMXN-QcD9kjRpykdrPH81xL2cM2ktgHiCg-VwjcYOlqMJJNok7nBr-HgYJ8QQtuf2T6QP6iDdnww0J2BFv0L-iKvv2qW_NgXLAEXtXhfXOvdny7X63xCjRXFTXDn59P3X5-OfX76dHH-9JfZm-e50J-pO6YgWBKaTyKhyrptS29jM41o22qhalklFrm5V2GaO2BBFYqtYqRppxi8MudwFn5pFDIQmb4uNg8OD-o7YiolrguxTV4kq07JoClPVWGFVVJWcy02h2874920qFn8-K2yKp2t9991_eOmrt_h6efim9jy6PT_4WHK6XM_Qmwt2z8njSe5esOl74jKLbj_a3Rcbqw9H9QOCsavyYRgSvwHxeXfE
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%82%BA%E6%8E%A1%E5%8F%96%E8%A1%93&rft.jtitle=%E7%A7%BB%E6%A4%8D&rft.au=%E6%9D%BE%E7%94%B0%2C+%E5%AE%89%E5%8F%B2&rft.au=%E8%8A%B3%E5%B7%9D%2C+%E8%B1%8A%E5%8F%B2&rft.au=%E6%98%9F%E5%B7%9D%2C+%E5%BA%B7&rft.date=2023&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0578-7947&rft.eissn=2188-0034&rft.volume=58&rft.issue=2&rft.spage=71&rft.epage=76&rft_id=info:doi/10.11386%2Fjst.58.2_71&rft.externalDocID=article_jst_58_2_58_71_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0578-7947&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0578-7947&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0578-7947&client=summon