止血に難渋した胃切除後吻合部潰瘍の1例
「はじめに」近年, 薬物治療, 内視鏡治療の進歩に伴い潰瘍治療はかなり進歩してきている. そのため, 胃切除後吻合部潰瘍手術についての報告1)は最近では皆無となっている. そのような状況下で, 我々は止血に難渋したBillroth II法再建後の吻合部潰瘍の1例を経験したので, 文献的考察を加え報告する. 「症例」患者:63歳, 男性. 主訴:タール便. 既往歴:小児結核, 十二指腸潰瘍で幽門側胃切除Billroth II法再建術施行(43歳), その後潰瘍再発症状はないため, 内視鏡検査は施行していなかった. アルコール性肝障害(56歳), 慢性閉塞性肺疾患(58歳), 左肺癌で胸腔鏡下左上...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 77; no. 2; pp. 68 - 69 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
2010
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.77.2_68 |
Cover
Summary: | 「はじめに」近年, 薬物治療, 内視鏡治療の進歩に伴い潰瘍治療はかなり進歩してきている. そのため, 胃切除後吻合部潰瘍手術についての報告1)は最近では皆無となっている. そのような状況下で, 我々は止血に難渋したBillroth II法再建後の吻合部潰瘍の1例を経験したので, 文献的考察を加え報告する. 「症例」患者:63歳, 男性. 主訴:タール便. 既往歴:小児結核, 十二指腸潰瘍で幽門側胃切除Billroth II法再建術施行(43歳), その後潰瘍再発症状はないため, 内視鏡検査は施行していなかった. アルコール性肝障害(56歳), 慢性閉塞性肺疾患(58歳), 左肺癌で胸腔鏡下左上葉切除術施行(63歳). 現病歴:2009年8月上旬に腹部超音波で胆石を指摘された. 8月下旬に食欲不振, 右季肋部痛出現し, 胆嚢炎の診断でNSAID, CFPN-PIを処方され軽快していた. 9月中旬に夕食後, タール便を認めたため来院し, 上部消化管出血の疑いで入院となった. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.77.2_68 |