食道の内分泌細胞癌の1例
症例は65歳男性。上部内視鏡検査にて0-Ⅱc+Ⅲ病変を指摘,生検では陥凹中心部で内分泌細胞癌(endocrine cell carcinoma ; 以下,ECC),陥凹周囲より扁平上皮癌(squamous cell carcinoma ; 以下,SqCC)と診断された。cT1bN1M0,StageⅡの術前診断にて食道亜全摘術を施行した。切除標本ではUtからLtにかけて全周性にSqCCが上皮内伸展し,陥凹部でSqCCに連続したECCが粘膜下層深部に浸潤していた。化学療法を追加し,術後8カ月経て無再発生存中である。...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 71; no. 2; pp. 54 - 55 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
2007
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.71.2_54 |
Cover
Summary: | 症例は65歳男性。上部内視鏡検査にて0-Ⅱc+Ⅲ病変を指摘,生検では陥凹中心部で内分泌細胞癌(endocrine cell carcinoma ; 以下,ECC),陥凹周囲より扁平上皮癌(squamous cell carcinoma ; 以下,SqCC)と診断された。cT1bN1M0,StageⅡの術前診断にて食道亜全摘術を施行した。切除標本ではUtからLtにかけて全周性にSqCCが上皮内伸展し,陥凹部でSqCCに連続したECCが粘膜下層深部に浸潤していた。化学療法を追加し,術後8カ月経て無再発生存中である。 |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.71.2_54 |