EUS-FNAが診断に有用であった胃癌吻合部再発の1例
「はじめに」 胃癌術後の吻合部再発は, 粘膜生検で診断に至ることが多いが, 粘膜下を主座として再発する症例では確定診断が困難である. 今回我々は, 超音波内視鏡下穿刺吸引術(EUS-FNA)が診断に有用であった, 胃癌術後吻合部再発の1例を経験したので報告する. 「症例」 患者 : 55歳, 男性. 主訴 : 食思不振, 嘔吐. 既往歴 : 53歳時4型進行胃癌に対して, 胃全摘術・Roux-en Y再建術を施行(低分化腺癌, T4aN0M0, Stage IIB). 切除断端には腫瘍細胞を認めず. 術後補助化学療法としてTS-1+クレスチン併用療法を施行. 家族歴 : 父肺癌, 母高血圧....
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 85; no. 1; pp. 88 - 89 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
06.12.2014
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.85.1_88 |
Cover
Summary: | 「はじめに」 胃癌術後の吻合部再発は, 粘膜生検で診断に至ることが多いが, 粘膜下を主座として再発する症例では確定診断が困難である. 今回我々は, 超音波内視鏡下穿刺吸引術(EUS-FNA)が診断に有用であった, 胃癌術後吻合部再発の1例を経験したので報告する. 「症例」 患者 : 55歳, 男性. 主訴 : 食思不振, 嘔吐. 既往歴 : 53歳時4型進行胃癌に対して, 胃全摘術・Roux-en Y再建術を施行(低分化腺癌, T4aN0M0, Stage IIB). 切除断端には腫瘍細胞を認めず. 術後補助化学療法としてTS-1+クレスチン併用療法を施行. 家族歴 : 父肺癌, 母高血圧. 現病歴 : 2013年11月より食思不振, 嘔吐が出現. 近医にて上部消化管内視鏡検査を施行したところ, 食道空腸吻合部に狭窄を認めたが, 粘膜生検では悪性所見を認めず, 術後瘢痕による良性狭窄と考えられた. 狭窄に対してバルーン拡張術を計3回施行したが, 症状改善を認めなかった. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.85.1_88 |