肺扁平上皮癌に対してニボルマブ治療中に生じた皮膚筋炎の1例
症例は74歳男性で,肺扁平上皮癌の再発に対しニボルマブを投与中であった.3回目の投与後,倦怠感,前頸部発赤,四肢の筋力低下,嚥下困難などの症状が生じた.近位筋優位の筋力低下,眼瞼,前頸部の紅斑,手指皮疹などの皮膚症状およびCK,アルドラーゼの上昇を認め皮膚筋炎と診断した.ステロイドパルス療法および免疫グロブリン大量療法など免疫療法を施行したが,肺癌進行により死亡した.免疫チェックポイント調整薬の使用増加に伴い,神経筋免疫疾患の報告が増えてきているが,肺扁平上皮癌に合併した皮膚筋炎の1例を経験したので報告する....
Saved in:
Published in | 臨床神経学 Vol. 60; no. 11; pp. 768 - 772 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本神経学会
2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0009-918X 1882-0654 |
DOI | 10.5692/clinicalneurol.cn-001443 |
Cover
Summary: | 症例は74歳男性で,肺扁平上皮癌の再発に対しニボルマブを投与中であった.3回目の投与後,倦怠感,前頸部発赤,四肢の筋力低下,嚥下困難などの症状が生じた.近位筋優位の筋力低下,眼瞼,前頸部の紅斑,手指皮疹などの皮膚症状およびCK,アルドラーゼの上昇を認め皮膚筋炎と診断した.ステロイドパルス療法および免疫グロブリン大量療法など免疫療法を施行したが,肺癌進行により死亡した.免疫チェックポイント調整薬の使用増加に伴い,神経筋免疫疾患の報告が増えてきているが,肺扁平上皮癌に合併した皮膚筋炎の1例を経験したので報告する. |
---|---|
ISSN: | 0009-918X 1882-0654 |
DOI: | 10.5692/clinicalneurol.cn-001443 |