非細菌性血栓性心内膜炎により多発脳血管閉塞をきたした1剖検例
症例は60歳,男性.前日からのめまいと嘔吐で受診した.神経学的に左ワレンベルク症候群を呈し,頭部MRIで左延髄外側に急性期梗塞巣を認め,左大脳半球にも小梗塞巣を認めた.MRAでは左椎骨動脈と左内頸動脈が描出されなかった.抗血栓療法を行ったが,球麻痺が進行し,左大脳半球の広範な梗塞による脳ヘルニアをきたして発症第9日目に死亡した.病理学的検索では,僧帽弁に疣贅が付着し,非細菌性血栓性心内膜炎(non-bacterial thrombotic endocarditis; NBTE)と診断した.全身の動脈に硬化性変化を認め,左椎骨動脈硬膜貫通部と左内頸動脈海綿静脈洞部の石灰化を伴った狭窄部は,僧帽弁...
Saved in:
Published in | 臨床神経学 Vol. 56; no. 3; pp. 191 - 195 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本神経学会
2016
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0009-918X 1882-0654 |
DOI | 10.5692/clinicalneurol.cn-000861 |
Cover
Summary: | 症例は60歳,男性.前日からのめまいと嘔吐で受診した.神経学的に左ワレンベルク症候群を呈し,頭部MRIで左延髄外側に急性期梗塞巣を認め,左大脳半球にも小梗塞巣を認めた.MRAでは左椎骨動脈と左内頸動脈が描出されなかった.抗血栓療法を行ったが,球麻痺が進行し,左大脳半球の広範な梗塞による脳ヘルニアをきたして発症第9日目に死亡した.病理学的検索では,僧帽弁に疣贅が付着し,非細菌性血栓性心内膜炎(non-bacterial thrombotic endocarditis; NBTE)と診断した.全身の動脈に硬化性変化を認め,左椎骨動脈硬膜貫通部と左内頸動脈海綿静脈洞部の石灰化を伴った狭窄部は,僧帽弁の疣贅と同様の血栓により閉塞しており,NBTEによる脳塞栓症と病理診断した. |
---|---|
ISSN: | 0009-918X 1882-0654 |
DOI: | 10.5692/clinicalneurol.cn-000861 |