歯周治療後に見られる歯周病原菌に対する血清抗体価の変動について
17名の歯周炎患者に歯周治療を施し, 治療の前後で, 7種の歯周病原菌に対する血清抗体価をELISA法により測定し, 歯周治療効果と抗体価の変動との関連性について検索した。 抗原として使用した菌種はB. gingivalis, B. intermedius, B. loescheii, F. nucleatum, A. actinomycetemcomitans, E. corrodens, Capnocytophaga sp. である。抗体価の測定と同時に, プラーク指数, 歯肉炎指数, 歯周ポケットの深さ, 骨吸収度, ペリオトロン®による歯肉溝浸出液量についても診査した。 その結果, B...
Saved in:
Published in | 日本歯周病学会会誌 Vol. 26; no. 2; pp. 308 - 316 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本歯周病学会
1984
日本歯周病学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0385-0110 1880-408X |
DOI | 10.2329/perio.26.308 |
Cover
Summary: | 17名の歯周炎患者に歯周治療を施し, 治療の前後で, 7種の歯周病原菌に対する血清抗体価をELISA法により測定し, 歯周治療効果と抗体価の変動との関連性について検索した。 抗原として使用した菌種はB. gingivalis, B. intermedius, B. loescheii, F. nucleatum, A. actinomycetemcomitans, E. corrodens, Capnocytophaga sp. である。抗体価の測定と同時に, プラーク指数, 歯肉炎指数, 歯周ポケットの深さ, 骨吸収度, ペリオトロン®による歯肉溝浸出液量についても診査した。 その結果, B. gingivalis に対する血清抗体価は治療後有意に低下した (p<0.001)。その他の菌種に対する血清抗体価はほとんど変化を示さなかった。 |
---|---|
ISSN: | 0385-0110 1880-408X |
DOI: | 10.2329/perio.26.308 |