悪性病態における血清オルニチンカルバモイルトランスフェラーゼ活性について

ornithine carbamoyltransferase (OCT, EC 2.1. 3.3)は肝ミトコンドリアに局在する尿素サイクルの主要酵素である. 本研究では, 悪性疾患における血清OCT活性測定の意義を明らかにするため, 癌患者119名, 健常者98名について, 血清OCTをdiacetyl monoxime-反応にもとづき, GOT, GPT, ALP, GGTP, LDHなど5酵素と同時測定した. それら6酵素について胃癌, 肺癌, 乳癌, 肝癌における相互活性を図示し, 特徴的形状を得た. この表示で, 肝細胞癌と転移性肝癌が異なる形状を呈することなどからも, 血清OCTと他...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in医療 Vol. 44; no. 5; pp. 491 - 495
Main Authors 前川, 宗一郎, 池尻, 公二, 吉田, 康洋, 荒木, 英爾, 文, 慶成, 和田, 佳子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 国立医療学会 1990
国立医療学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-1699
1884-8729
DOI10.11261/iryo1946.44.491

Cover

More Information
Summary:ornithine carbamoyltransferase (OCT, EC 2.1. 3.3)は肝ミトコンドリアに局在する尿素サイクルの主要酵素である. 本研究では, 悪性疾患における血清OCT活性測定の意義を明らかにするため, 癌患者119名, 健常者98名について, 血清OCTをdiacetyl monoxime-反応にもとづき, GOT, GPT, ALP, GGTP, LDHなど5酵素と同時測定した. それら6酵素について胃癌, 肺癌, 乳癌, 肝癌における相互活性を図示し, 特徴的形状を得た. この表示で, 肝細胞癌と転移性肝癌が異なる形状を呈することなどからも, 血清OCTと他酵素の同時測定は診断的意義をもつと考えちれる.
ISSN:0021-1699
1884-8729
DOI:10.11261/iryo1946.44.491