ハイリスク群急性リンパ性白血病における中枢神経浸潤について
昭和55年2月より昭和60年1月までの5年間に当科で治療したハイリスクALL 12例の白血病合併症について検討を加えた. 12例中10例が完全寛解に入つたが, そのうち3例にCNSの合併がみられ, 発病からCNS白血病の顕在化までの期間もスタンダードリスク群のそれに比較して短かった. 5ヵ月の男児で末梢白血球数354,000/mm3を示した例に対し緊急頭蓋照射を行つたところ, 照射に引き続いて数時間にわたる痙彎をひき起こした. ハイリスク群の治療をするに際しては, 早期のCNS浸潤も念頭におくことを強調した....
        Saved in:
      
    
          | Published in | 医療 Vol. 40; no. 6; pp. 542 - 545 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 国立医療学会
    
        1986
     医療同好会  | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0021-1699 1884-8729  | 
| DOI | 10.11261/iryo1946.40.542 | 
Cover
| Summary: | 昭和55年2月より昭和60年1月までの5年間に当科で治療したハイリスクALL 12例の白血病合併症について検討を加えた. 12例中10例が完全寛解に入つたが, そのうち3例にCNSの合併がみられ, 発病からCNS白血病の顕在化までの期間もスタンダードリスク群のそれに比較して短かった. 5ヵ月の男児で末梢白血球数354,000/mm3を示した例に対し緊急頭蓋照射を行つたところ, 照射に引き続いて数時間にわたる痙彎をひき起こした. ハイリスク群の治療をするに際しては, 早期のCNS浸潤も念頭におくことを強調した. | 
|---|---|
| ISSN: | 0021-1699 1884-8729  | 
| DOI: | 10.11261/iryo1946.40.542 |