房室結節リエントリー発生への自律神経修飾

電気生理学的検査を行った発作性上室性頻拍患者17例中房室結節リエントリー性頻拍(AVNR)と診断した5例において, AVNR誘発への自律神経系の修飾効果を検討した. 5例中4例ではコントロールの右房早期刺激(S1・S2法)にて房室伝導曲線(A2-H2間隔)上jump(100-200ms)を生じ, 遅伝導路(SPW)を順伝導し速伝導路(FPW)を逆伝導するAVNRが誘発された. これら4例申2例ではPropranolol静注によりSPWの順伝導が選択的に抑制され, AVNR誘発が陰性化した. 一方, 他の2例ではAtropineまたはIsoproterenol静注によりFPWの順伝導が選択的に促...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in医療 Vol. 45; no. 8; pp. 744 - 750
Main Authors 杉, 幹男, 宮崎, 利久, 細田, 泰雄, 勝本, 慶一郎, 新堀, 立, 野間, 重孝, 黒川, 毅
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 国立医療学会 1991
国立医療学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-1699
1884-8729
DOI10.11261/iryo1946.45.744

Cover

More Information
Summary:電気生理学的検査を行った発作性上室性頻拍患者17例中房室結節リエントリー性頻拍(AVNR)と診断した5例において, AVNR誘発への自律神経系の修飾効果を検討した. 5例中4例ではコントロールの右房早期刺激(S1・S2法)にて房室伝導曲線(A2-H2間隔)上jump(100-200ms)を生じ, 遅伝導路(SPW)を順伝導し速伝導路(FPW)を逆伝導するAVNRが誘発された. これら4例申2例ではPropranolol静注によりSPWの順伝導が選択的に抑制され, AVNR誘発が陰性化した. 一方, 他の2例ではAtropineまたはIsoproterenol静注によりFPWの順伝導が選択的に促進され, jumpおよびAVNR誘発は陰性化した. コントロール時誘発陰性の1例ではAtropine静注後にはじめてSPWを介する房室順伝導がみられ, AVNRが誘発された. 以上, AVNR患者における自律神経トーヌス変化がSPWの順伝導を選択的に修飾するとは限らず, 交感神経刺激でFPWが促進されAVNR誘発が抑制される例も認められた.
ISSN:0021-1699
1884-8729
DOI:10.11261/iryo1946.45.744