我が国における感染性廃棄物の範囲と種類
平成3年10月に改正され, 平成4年7月4日から施行された廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下「廃棄物処理法」という)では, 医療関係機関(病院, 診療所, 衛生検査所, 飼育動物の診療施設及び医学, 歯学, 薬学, 獣医学の試験研究機関など)から排出される感染性廃棄物が特別管理廃棄物のひとつとして指定された. 厚生省では, 廃棄物処理法による感染性廃棄物の規制について「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」としてとりまとめた....
Saved in:
| Published in | 医療 Vol. 47; no. 9; pp. 651 - 654 |
|---|---|
| Main Authors | , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 国立医療学会
1993
国立医療学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0021-1699 1884-8729 |
| DOI | 10.11261/iryo1946.47.651 |
Cover
| Summary: | 平成3年10月に改正され, 平成4年7月4日から施行された廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下「廃棄物処理法」という)では, 医療関係機関(病院, 診療所, 衛生検査所, 飼育動物の診療施設及び医学, 歯学, 薬学, 獣医学の試験研究機関など)から排出される感染性廃棄物が特別管理廃棄物のひとつとして指定された. 厚生省では, 廃棄物処理法による感染性廃棄物の規制について「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」としてとりまとめた. |
|---|---|
| ISSN: | 0021-1699 1884-8729 |
| DOI: | 10.11261/iryo1946.47.651 |