肺底動脈大動脈起始症の1切除例 : 胸部CT所見と手術術式を中心に
症例は44歳,男性で,喀血を主訴に近医を受診した.胸部CTで出血による左S^8領域の高吸収域と,大動脈から左肺下葉に直接流入する異常血管を認めた.気管支鏡では左B^8に凝血塊を認めたが,気管支の分岐異常はなかった.大動脈造影では,胸部下行大動脈から左肺下葉に流入する異常血管を認めた.以上より,肺分画症の診断のもと当院に紹介された.画像上分画肺が無いこと,異常血管が主に肺底区に分布していることから肺底動脈大動脈起始症と診断し,胸腔鏡補助下に異常血管の切離と左肺下葉切除術を行った.比較的稀な肺底動脈大動脈起始症の胸部CT像と切除標本との対比から,診断に有用なCT所見を明らかにした.また,手術方法の...
Saved in:
| Published in | 日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 20; no. 4; pp. 649 - 654 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会
2006
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0919-0945 1881-4158 |
| DOI | 10.2995/jacsurg.20.649 |
Cover
| Summary: | 症例は44歳,男性で,喀血を主訴に近医を受診した.胸部CTで出血による左S^8領域の高吸収域と,大動脈から左肺下葉に直接流入する異常血管を認めた.気管支鏡では左B^8に凝血塊を認めたが,気管支の分岐異常はなかった.大動脈造影では,胸部下行大動脈から左肺下葉に流入する異常血管を認めた.以上より,肺分画症の診断のもと当院に紹介された.画像上分画肺が無いこと,異常血管が主に肺底区に分布していることから肺底動脈大動脈起始症と診断し,胸腔鏡補助下に異常血管の切離と左肺下葉切除術を行った.比較的稀な肺底動脈大動脈起始症の胸部CT像と切除標本との対比から,診断に有用なCT所見を明らかにした.また,手術方法の工夫と病理所見について文献的考察を加えて報告した. |
|---|---|
| ISSN: | 0919-0945 1881-4158 |
| DOI: | 10.2995/jacsurg.20.649 |