遠位胆管癌に対する膵頭十二指腸切除術前の最適な胆道ドレナージ法についての検討
目的:閉塞性黄疸を伴う遠位胆管癌に対する膵頭十二指腸切除(pancreaticoduodenectomy;以下,PDと略記)施行前の胆道ドレナージ法として,内視鏡的逆行性胆道ドレナージ法(endoscopic retrograde biliary drainage;以下,ERBDと略記)と内視鏡的経鼻胆道ドレナージ法(endoscopic nasobiliary drainage;以下,ENBDと略記)のいずれが適切かを検討した.方法:閉塞性黄疸に対する胆道ドレナージ後にPDを施行した遠位胆管癌47例を対象とした.胆道ドレナージ法としてERBDを施行した群(ERBD群)とENBDを施行した群(...
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 58; no. 6; pp. 323 - 330 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
01.06.2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.2024.0044 |
Cover
Summary: | 目的:閉塞性黄疸を伴う遠位胆管癌に対する膵頭十二指腸切除(pancreaticoduodenectomy;以下,PDと略記)施行前の胆道ドレナージ法として,内視鏡的逆行性胆道ドレナージ法(endoscopic retrograde biliary drainage;以下,ERBDと略記)と内視鏡的経鼻胆道ドレナージ法(endoscopic nasobiliary drainage;以下,ENBDと略記)のいずれが適切かを検討した.方法:閉塞性黄疸に対する胆道ドレナージ後にPDを施行した遠位胆管癌47例を対象とした.胆道ドレナージ法としてERBDを施行した群(ERBD群)とENBDを施行した群(ENBD群)とを臨床因子,術後成績について比較した.結果:PD術前に胆道ドレナージ法としてERBDを28例に,ENBDを19例に行った.ERBD群とENBD群における術後の感染性合併症,臨床的膵液瘻の発生率はそれぞれ43%と11%(P=0.013),43%と16%(P=0.044)であり,ERBD群で有意に高かった.しかし,術前胆道ドレナージの期間が30日を超える場合には術後の感染性合併症,臨床的膵液瘻の発生率は両群に有意差を認めなかった.結語:術後合併症の観点から閉塞性黄疸を伴う遠位胆管癌に対するPD術前胆道ドレナージ法はENBDが望ましく,ドレナージ期間はできるだけ短期間が望ましい. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.2024.0044 |