集中治療を必要とした重症COVID-19 患者における骨格筋量の変化に関する探索的研究
【目的】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、重度の炎症性で異化作用の強い状態を特徴とする多臓器感染症であり、特に骨格筋に影響を及ぼし、骨格筋量は減少すると報告されている。骨格筋量の減少は人工呼吸器の離脱や生命予後と関連していることが明らかとなっているが、COVID-19患者における急性期の骨格筋量の変化に影響する要因については十分に明らかになっていない。本研究の目的は、集中治療管理を要する重症COVID-19 患者において入院中の骨格筋量の変化を腹部CT にて評価を行い、骨格筋量の変化に関する因子を探索的に検討することである。【方法】対象者は、2021 年4 月から2021 年6...
Saved in:
Published in | Kyushu physical therapist Congress Vol. 2022; p. 11 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本理学療法士協会 九州ブロック会
2022
Kyushu Physical Therapy Association |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2434-3889 |
DOI | 10.32298/kyushupt.2022.0_11 |
Cover
Summary: | 【目的】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、重度の炎症性で異化作用の強い状態を特徴とする多臓器感染症であり、特に骨格筋に影響を及ぼし、骨格筋量は減少すると報告されている。骨格筋量の減少は人工呼吸器の離脱や生命予後と関連していることが明らかとなっているが、COVID-19患者における急性期の骨格筋量の変化に影響する要因については十分に明らかになっていない。本研究の目的は、集中治療管理を要する重症COVID-19 患者において入院中の骨格筋量の変化を腹部CT にて評価を行い、骨格筋量の変化に関する因子を探索的に検討することである。【方法】対象者は、2021 年4 月から2021 年6 月までに当院にて重症COVID-19感染症の診断となり、人工呼吸器等の加療を受けた20 名(年齢:65.5 歳[55.25-73.75]、男性15 人:女性5 人、BMI:23.7kg/m 2 ) である。骨格筋量の評価は、腹部CT にて第3 腰椎下縁レベルの骨格筋面積を計測し、身長の2 乗で除した値である骨格筋指数(Skeletal muscle index:以下SMI) を用いた。初回CT(T0)から入院中2 回目CT(T1)までに生じたSMIの変化をWilcoxson の符号順位検定にて前後比較した。T0 からT1 のSMIの差をCT 撮影期間で除し、1 週間あたりのSMI の変化率を算出した。さらにSMI の変化率に影響する因子を調査するために、アウトカムをSMIの変化率、要因を入院時のCRP、共変量を性別、年齢、初回SMI、入院時Albumin 値、SOFA score とした重回帰分析にて解析した。統計学的有意水準は0.05 とした。【結果】COVID-19 陽性から入院までの期間の中央値は4 日間であった。SMI はT0と比較してT1で有意に減少しており(40.40cm 2 /m 2 vs.35.14cm 2 /m 2 、P=0.0001)、1 週間あたり-7.57%の変化率を認めた。さらにSMI の変化率に影響する因子の解析結果では、CRPはSOFA score に次いでSMI の変化率に対して有意に影響を及ぼす因子であった(標準化回帰係数:0.5、P=0.0257)。【考察】SMIの変化率に影響する因子はCRP、SOFA score であり、COVID-19感染による炎症や全身状態の悪化が骨格筋量に影響を与えていることを示唆していると考えられた。これまでにもCOVID-19 患者の高度な炎症は、重度の呼吸不全を引き起こすだけでなく、全身状態が悪化する可能性が高くなると報告されている。さらにサイトカインストームを伴う重症COVID-19 感染により炎症性サイトカインは、タンパク質代謝に関わる複数の分子経路に働きかけることでタンパク質の合成と分解のアンバランスを引き起こし、acute sarcopenia(骨格筋量減少)が生じる。理学療法を行う際には、CRP が高い症例では骨格筋量がより減少する可能性があるため、運動によって炎症を助長しないように運動強度に十分に留意してリハビリテーションを行い、骨格筋量の維持に努める必要がある。【結論】今回、集中治療を要する重症COVID-19 患者は入院期間中に有意にSMIの減少を認めた。SMIの変化率に影響する因子はCRP、SOFA scoreであった。【倫理的配慮,利益相反】本研究は、ヘルシンキ宣言のガイドラインに準じ、久留米大学倫理委員会の承認を得て実施した(久留米大学倫理委員会承認番号:21100)。また、個人情報は保護されている。 |
---|---|
Bibliography: | S-11 |
ISSN: | 2434-3889 |
DOI: | 10.32298/kyushupt.2022.0_11 |