肛門周囲膿瘍に対する臨床的背景と経肛門的超音波検査の有用性に関する検討

当院にて2019年度で治療した肛囲膿瘍の①臨床的背景②経肛門的超音波検査の有用性について検討を行った.結果:①肛囲膿瘍の約80%が肛門腺由来の膿瘍であった.②肛囲膿瘍の切開排膿前の正診率(切開排膿後の根治手術所見を最終診断とした診断的中率)は,指診(74%)と比較し,経肛門的超音波検査(99%)が有意に高く有用であった....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本大腸肛門病学会雑誌 Vol. 77; no. 5; pp. 279 - 285
Main Authors 辻, 順行, 高野, 正博, 久野, 三朗, 原, 貴生, 吉元, 崇文, 濱田, 博隆, 伊禮, 靖苗, 松本, 朝子, 高野, 正太, 中村, 寧, 山田, 一隆, 玉岡, 滉平
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人日本大腸肛門病学会 2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0047-1801
1882-9619
DOI10.3862/jcoloproctology.77.279

Cover

More Information
Summary:当院にて2019年度で治療した肛囲膿瘍の①臨床的背景②経肛門的超音波検査の有用性について検討を行った.結果:①肛囲膿瘍の約80%が肛門腺由来の膿瘍であった.②肛囲膿瘍の切開排膿前の正診率(切開排膿後の根治手術所見を最終診断とした診断的中率)は,指診(74%)と比較し,経肛門的超音波検査(99%)が有意に高く有用であった.
ISSN:0047-1801
1882-9619
DOI:10.3862/jcoloproctology.77.279