機能的ウェアが着地動作に及ぼす影響

要旨:本研究の目的は,開発した伸縮性の異なるラインを加えた着圧ウェア(functional wear; FW)が片脚着地動作の姿勢制御に及ぼす影響を調査することである.研究デザインは横断的による2条件での比較対照試験である.被験者は健常な大学生男女22名である.計測には三次元動作解析装置を使用し,片脚でのジャンプ‐着地を実施した.着地後40msec時および80msec時には,FWがcompression wear(CW)に比べ膝内反位であった.着地後40msec時では,CWは外反モーメントを示したのに対して,FWでは内反モーメントを示した.FWは着地直後より膝外反,内旋に抗する張力が生じ,膝関...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in保健医療学雑誌 Vol. 8; no. 1; pp. 30 - 37
Main Authors 椎木, 孝幸, 小川, 卓也, 向井, 公一, 木村, 佳記, 中江, 徳彦, 小柳, 磨毅, 境, 隆弘, 田中, 則子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 保健医療学学会 2017
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2185-0399
DOI10.15563/jalliedhealthsci.8.30

Cover

More Information
Summary:要旨:本研究の目的は,開発した伸縮性の異なるラインを加えた着圧ウェア(functional wear; FW)が片脚着地動作の姿勢制御に及ぼす影響を調査することである.研究デザインは横断的による2条件での比較対照試験である.被験者は健常な大学生男女22名である.計測には三次元動作解析装置を使用し,片脚でのジャンプ‐着地を実施した.着地後40msec時および80msec時には,FWがcompression wear(CW)に比べ膝内反位であった.着地後40msec時では,CWは外反モーメントを示したのに対して,FWでは内反モーメントを示した.FWは着地直後より膝外反,内旋に抗する張力が生じ,膝関節の外反アライメントを制御し,膝関節外反モーメントを減少させたと考えられる.FWを装着することにより危険肢位となる外反アライメントと外反モーメントが抑制されたことから,FWは膝ACL損傷や再損傷の予防に貢献できる可能性が示唆された.
ISSN:2185-0399
DOI:10.15563/jalliedhealthsci.8.30