頸椎症・しびれとその臨床的評価

頸椎症による手指の異常知覚「しびれ感」が末梢神経, 体性知覚の伝導機能に反映されるものかを検討する目的で, SCV, MCVおよびSEPの各 component の潜時, ならびに末梢循環機能としてPTGの阻血刺激による回復過程を観察した。SCV, MCVおよびSEPは患側はいずれも正常範囲にあり, また健側との差の検定でも有意差は認められなかった。また阻血刺激によるPTGの回復も一定した傾向を認めず, 健側との差の検定においても有意差は認められなかった。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in全日本鍼灸学会雑誌 Vol. 31; no. 3; pp. 263 - 270
Main Authors 鹿児島, 裕, 竹内, 龍平, 岩倉, 博光, 後藤, 和廣, 平岡, 一雅
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 社団法人 全日本鍼灸学会 01.01.1982
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0285-9955
1882-661X
DOI10.3777/jjsam.31.263

Cover

More Information
Summary:頸椎症による手指の異常知覚「しびれ感」が末梢神経, 体性知覚の伝導機能に反映されるものかを検討する目的で, SCV, MCVおよびSEPの各 component の潜時, ならびに末梢循環機能としてPTGの阻血刺激による回復過程を観察した。SCV, MCVおよびSEPは患側はいずれも正常範囲にあり, また健側との差の検定でも有意差は認められなかった。また阻血刺激によるPTGの回復も一定した傾向を認めず, 健側との差の検定においても有意差は認められなかった。
ISSN:0285-9955
1882-661X
DOI:10.3777/jjsam.31.263