B型急性肝炎におけるラミブジン治療の有効性とその長期成績

HBV逆転写酵素阻害剤であるラミブジンの, 急性肝炎治療における有効性について報告が散見される. 我々は重症化や慢性化が危惧された急性肝炎5例 (男性4例, 女性1例. 平均年齢47.6歳. genotype A: 2例, genotype B: 1例, genotype C: 1例, 未測定: 1例) にラミブジン100mgの投与を行った. 入院後ラミブジン投与までは平均16日 (1-41) であった. 投与後のHBsAg陰性化までは65日 (8-114), HBV-DNA消失までは30日 (2-79), HBsAb陽性化までは103日 (8-228) であり, 投与期間は111日 (8-2...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in肝臓 Vol. 44; no. 7; pp. 338 - 344
Main Authors 竹平, 安則, 影山, 富士人, 牧野, さつき, 小林, 良正, 川田, 一仁, 芳沢, 社, 菊山, 正隆, 室久, 剛, 平井, 律子, 笹田, 雄三
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本肝臓学会 2003
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0451-4203
1881-3593
DOI10.2957/kanzo.44.338

Cover

More Information
Summary:HBV逆転写酵素阻害剤であるラミブジンの, 急性肝炎治療における有効性について報告が散見される. 我々は重症化や慢性化が危惧された急性肝炎5例 (男性4例, 女性1例. 平均年齢47.6歳. genotype A: 2例, genotype B: 1例, genotype C: 1例, 未測定: 1例) にラミブジン100mgの投与を行った. 入院後ラミブジン投与までは平均16日 (1-41) であった. 投与後のHBsAg陰性化までは65日 (8-114), HBV-DNA消失までは30日 (2-79), HBsAb陽性化までは103日 (8-228) であり, 投与期間は111日 (8-203) であった. 4例はHBsAb陽性を確認後終了し, 1例はHBV-DNA陰性とHBsAg陰性とALT正常化を3カ月間確認し終了した. 1年以内に全例でHBsAbが陽性となった. ラミブジンは急性肝炎においても有効な治療法と考えられる.
ISSN:0451-4203
1881-3593
DOI:10.2957/kanzo.44.338