当初,心サルコイドーシスが疑われた,シャーガス病の1例

61歳,男性.38歳までブラジル在住.心電図は心室内伝導障害を認め,心エコーは局所壁運動低下を認めた.心臓MRIは遅延造影を認め,心サルコイドーシスを疑ったが確定診断に至らなかった.南米出身のためシャーガス病を疑ったところ,抗Trypanosoma cruzi抗体陽性であり,シャーガス病と診断した.シャーガス病は日本人には稀な疾患だが,中南米等の流行地域在住歴がある場合は念頭に置くことが大切である....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 112; no. 6; pp. 1012 - 1019
Main Authors 前田, 卓哉, 香川, 尚宏, 諏訪, 賢一郎, 早乙女, 雅夫, 坂本, 篤志, 前川, 裕一郎, 成瀬, 代士久, 佐野, 誠, 茂木, 聡, 大谷, 速人
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 10.06.2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5384
1883-2083
DOI10.2169/naika.112.1012

Cover

More Information
Summary:61歳,男性.38歳までブラジル在住.心電図は心室内伝導障害を認め,心エコーは局所壁運動低下を認めた.心臓MRIは遅延造影を認め,心サルコイドーシスを疑ったが確定診断に至らなかった.南米出身のためシャーガス病を疑ったところ,抗Trypanosoma cruzi抗体陽性であり,シャーガス病と診断した.シャーガス病は日本人には稀な疾患だが,中南米等の流行地域在住歴がある場合は念頭に置くことが大切である.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.112.1012