針生検後のneedle tract seedingと思われる乳房温存術後真皮内再発の1例
症例は71歳,女性.右A領域の原発性乳癌に対し,core needle biopsy(CNB)での確定診断の後,2008年3月に乳房温存手術とセンチネルリンパ節生検を行った.補助内分泌療法中の術後6カ月目に手術創近傍の皮膚に29mm大の腫瘤が出現し,穿刺吸引細胞診(FNAC)でpositive.身体所見・画像所見で他に再発の徴候なく,初回手術前のCNB(16G針)のneedle tract seedingが原因の局所再発と判断し,2008年11月に全身麻酔下での局所切除を行った.再発病巣は原発巣と類似の病理組織像を示し,乳管内成分や脈管浸潤を認めず,末梢側近傍にはneedle tractを示唆...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 70; no. 10; pp. 2969 - 2974 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2009
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.70.2969 |
Cover
Summary: | 症例は71歳,女性.右A領域の原発性乳癌に対し,core needle biopsy(CNB)での確定診断の後,2008年3月に乳房温存手術とセンチネルリンパ節生検を行った.補助内分泌療法中の術後6カ月目に手術創近傍の皮膚に29mm大の腫瘤が出現し,穿刺吸引細胞診(FNAC)でpositive.身体所見・画像所見で他に再発の徴候なく,初回手術前のCNB(16G針)のneedle tract seedingが原因の局所再発と判断し,2008年11月に全身麻酔下での局所切除を行った.再発病巣は原発巣と類似の病理組織像を示し,乳管内成分や脈管浸潤を認めず,末梢側近傍にはneedle tractを示唆する異物巨細胞も確認された. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.70.2969 |