3 房総半島南部のヤマビル個体群の発生動態について(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)

房総半島南部に位置する清澄山系を中心とした房総丘陵の東部一帯では, 1970年代からヤマビルの生息域拡大にともなう吸血被害の増加という衛生動物問題が存在し, 住民生活の大きな支障となっている. この地域におけるヤマビル個体群の発生動態と被害の実態を知るために1990年より生態学的な調査を開始し, 分布調査により生息域の変動を観察するとともに, 常時5~7ヶ所の調査定点を設定して生息密度の変動を観察してきた. ヤマビルの生息を直接確認する分布調査から, 房総丘陵の生息域は調査開始以来一貫して拡大し続け, 1980年代末に行われた調査の結果と比較して, 20年間で面積は約2倍に拡大したことが確認さ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inMedical Entomology and Zoology Vol. 59; no. 2; p. 104
Main Author 藤曲, 正登
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本衛生動物学会 2008
Online AccessGet full text
ISSN0424-7086
2185-5609
DOI10.7601/mez.59.104_1

Cover

Abstract 房総半島南部に位置する清澄山系を中心とした房総丘陵の東部一帯では, 1970年代からヤマビルの生息域拡大にともなう吸血被害の増加という衛生動物問題が存在し, 住民生活の大きな支障となっている. この地域におけるヤマビル個体群の発生動態と被害の実態を知るために1990年より生態学的な調査を開始し, 分布調査により生息域の変動を観察するとともに, 常時5~7ヶ所の調査定点を設定して生息密度の変動を観察してきた. ヤマビルの生息を直接確認する分布調査から, 房総丘陵の生息域は調査開始以来一貫して拡大し続け, 1980年代末に行われた調査の結果と比較して, 20年間で面積は約2倍に拡大したことが確認された. 生息密度の調査は1992年から毎月下旬に1回行い, 1定点について1m×1m方形枠内の出現数を5ヶ所観察して平均値を求め, 1年間(12回)の合計数から各定点の生息密度の年次変動を解析した. 生息密度(1平方メートルあたりの出現数)は2006年までの15年間に増加のピークが3回認められ, この地域のヤマビル個体群には6~8年を周期とした生息密度の変動が観察された. 2005~2007年は調査開始以来3度目の上昇期にあり, この間に生息密度の低い地域の出現数が増加して高密度の生息地に変わる過程と, 周辺地域への生息域の拡大が観察された. ヤマビル個体群の年次変動の要因としては気象条件や宿主動物の動向など, 複数の要因が考えられた.
AbstractList 房総半島南部に位置する清澄山系を中心とした房総丘陵の東部一帯では, 1970年代からヤマビルの生息域拡大にともなう吸血被害の増加という衛生動物問題が存在し, 住民生活の大きな支障となっている. この地域におけるヤマビル個体群の発生動態と被害の実態を知るために1990年より生態学的な調査を開始し, 分布調査により生息域の変動を観察するとともに, 常時5~7ヶ所の調査定点を設定して生息密度の変動を観察してきた. ヤマビルの生息を直接確認する分布調査から, 房総丘陵の生息域は調査開始以来一貫して拡大し続け, 1980年代末に行われた調査の結果と比較して, 20年間で面積は約2倍に拡大したことが確認された. 生息密度の調査は1992年から毎月下旬に1回行い, 1定点について1m×1m方形枠内の出現数を5ヶ所観察して平均値を求め, 1年間(12回)の合計数から各定点の生息密度の年次変動を解析した. 生息密度(1平方メートルあたりの出現数)は2006年までの15年間に増加のピークが3回認められ, この地域のヤマビル個体群には6~8年を周期とした生息密度の変動が観察された. 2005~2007年は調査開始以来3度目の上昇期にあり, この間に生息密度の低い地域の出現数が増加して高密度の生息地に変わる過程と, 周辺地域への生息域の拡大が観察された. ヤマビル個体群の年次変動の要因としては気象条件や宿主動物の動向など, 複数の要因が考えられた.
Author 藤曲, 正登
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 藤曲, 正登
  organization: 千葉県衛生研究所
BookMark eNo1UV1r1EAUHaQF19o3f4CP-pD1ziSTyTxKsR-24Is-D5PsRLNkk5KtD_bJEIW2S-lDV5Z2a0XYblu6VURQkKo_Jk2y_gtnWb1wz4VzL-fAubfQTBRHCqE7GOrMBvygpTbrlNcxWALfQDWCHWpQG_gMqoFFLIOBY99E8-124AJQh3HbZDW0Y94tt35X3_eK3Z3i67dit_cnO8vTT3k2yLPjPNvPs4videf65371a6D56uBH1f1QdN6Vbzt5epGnmnyTp8N71WhEedE_Lnsn5dFo_LE_Pau2z4vL4fXVYfn-y3RVdj9ri2JwqsnxqF9edcfDtOyd3b-NZn0ZttX8vzmHni0-erqwbKw9WVpZeLhmNAkFbGDCpS-5yUxwGfGZIph6tgMNV0oMyrIpdj2imCd935EcMyxdyjlQxhvMc7E5hxanui3VCDwZxlEYREo045dJpH2Ft25vxnEYCwLgCJ0VByIAc9062wlwwixzIrQ0FWq2N-RzJdaToCWTV0ImG4EXKqE_IigXZAKrj0GXxRkjWuT_hfdCJqIpzb95MLbd
ContentType Journal Article
Copyright 2008 日本衛生動物学会
Copyright_xml – notice: 2008 日本衛生動物学会
CorporateAuthor 千葉県衛生研究所
CorporateAuthor_xml – name: 千葉県衛生研究所
DOI 10.7601/mez.59.104_1
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Public Health
Zoology
EISSN 2185-5609
EndPage 104
ExternalDocumentID cp6zoolo_2008_005902_019_0104_0104927431
article_mez_59_2_59_KJ00004977204_article_char_ja
GroupedDBID 5GY
ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JMI
JSF
MOJWN
P2P
RJT
DYU
OZF
VH1
ID FETCH-LOGICAL-j2501-129afa93730b72f7e215c680dbaa10e4651bc2e7caff8a9171ab5990579d7cb13
ISSN 0424-7086
IngestDate Thu Jul 10 16:10:11 EDT 2025
Wed Sep 03 06:28:56 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2501-129afa93730b72f7e215c680dbaa10e4651bc2e7caff8a9171ab5990579d7cb13
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/mez/59/2/59_KJ00004977204/_article/-char/ja
PageCount 1
ParticipantIDs medicalonline_journals_cp6zoolo_2008_005902_019_0104_0104927431
jstage_primary_article_mez_59_2_59_KJ00004977204_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20080000
PublicationDateYYYYMMDD 2008-01-01
PublicationDate_xml – year: 2008
  text: 20080000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle Medical Entomology and Zoology
PublicationTitleAlternate 衛生動物
PublicationYear 2008
Publisher 日本衛生動物学会
Publisher_xml – name: 日本衛生動物学会
SSID ssib005879637
ssib022622216
ssj0058409
ssib007484647
ssib000937678
ssib001265881
ssib002484250
ssib023161481
ssib031740900
ssib002523973
ssib003562562
ssib008548673
ssib003110056
Score 1.7446395
Snippet 房総半島南部に位置する清澄山系を中心とした房総丘陵の東部一帯では, 1970年代からヤマビルの生息域拡大にともなう吸血被害の増加という衛生動物問題が存在し, 住民生...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 104
Title 3 房総半島南部のヤマビル個体群の発生動態について(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/mez/59/2/59_KJ00004977204/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/abstract?GoodsID=cp6zoolo/2008/005902/019&name=0104-0104j
Volume 59
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 衛生動物, 2008/06/15, Vol.59(2), pp.104
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2185-5609
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib007484647
  issn: 0424-7086
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19500101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3da9RAEA-1IghFtCrWL-7BBUVSL5-7-6RJL6VUFIQWii8hyd2BB21F25c-eZyCthQfWilarQi1VnoqIihI1f_ElzS5-l84s0muqfShVeEIc7O7k7mZze1v9mMiSed8CuOMrmsyLVJf1n2my75fVmTP53pAqeYVPQwUr103B4b1wRFjpGPfz9yupckJvzeY2vFcyd94FXjgVzwluwfPtoUCA2jwL1zBw3DdlY-1i8QxCWPE7icOJTYlDAiDsBJhFhK2Rmwz5XBKHE6YRixGHA0QJLEcQQBHTwmecbiWFdmieZEwIHRil0QR3MvJWiVyKOGc2JYgdMITNWzCDaGhoNPKbSJrztpyIMBnKMHqg4_BUQa3hVImqm8JYRwLicOIpWDpDjcEM3BiieZWCaWi4n2EW6J5idjKTgJNlGP154xkoI4WzTVnWBNvagqOLjgm6p4KZNnMSor3d6Nn1uexLsrQhTCb2Cr2f_yCv0LLbGxvm6hh7YfqfxkpNzToqg5PV5ZEXPAAqxky4FeeH9vSbOu3clMMyUCVvvT5zwEUd0hBrx-tTPUaHNf_XWULKLS3b6Yd3oVqrsFdFS9XB5Nwk-Jbj9ysBh4ddGsQv-xXKSBB3DRxIwf_OeYSyq3aqoCHt6Xjw0XifLo8FeBzbjoA8x3mckFpGM3n0l8ajML4sgWvMW9uPn0eMzDfZFseRCKAlrfCJQh9ME1uWx-A2nqR45brBOkZODmCSC_zRnKwBm14KW9BALc1CPUwh0fXaLL8mqTBySHZocPSoTQELViJ8Y5IHTWvW-pK5u8LybHEbunAzXGx4HZUmtYK8cMfrS-Po9np6NPnaHbhV2M1rL8PG8thYylszIWNtejezMa3udb3ZeC3nn5tzb-MZp7ED2bC-lpYB-b9sL5yvtVsGjxaXIoXXsfPm5uvFpNqrUdvo3crG-vP4hcfk6J4_gPcIlp-A8zN5mK8Pr-5Uo8XVi8ck4b7naG-ATl9g4tcA78pMgQTXtUDL2tFn6pVWoEAIzBZsex7nlKs6Kah-IFaoYFXrTKPK1TxfAPwsUF5mQa-oh2XOsfGxyonpIIHcRdgaY1VyxXdDzxeNVTulyF6DWCUCbwe6UpiZPd2kqbH3XMv7ZEub3OPm_7V33WD2-YUWj19aa_IeeVCcOzibJa4cBVDsZP_rsQp6WCyJQ1neU9LnRN3JitnIO6Z8M-Kh-c3S5Uocg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=3+%E6%88%BF%E7%B7%8F%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E5%8D%97%E9%83%A8%E3%81%AE%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%93%E3%83%AB%E5%80%8B%E4%BD%93%E7%BE%A4%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%94%9F%E5%8B%95%E6%85%8B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%28%E7%AC%AC59%E5%9B%9E%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%AF%E9%83%A8%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E8%AC%9B%E6%BC%94%E8%A6%81%E6%97%A8%29&rft.jtitle=%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%8B%95%E7%89%A9&rft.au=%E8%97%A4%E6%9B%B2%2C+%E6%AD%A3%E7%99%BB&rft.date=2008&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0424-7086&rft.eissn=2185-5609&rft.volume=59&rft.issue=2&rft.spage=104&rft_id=info:doi/10.7601%2Fmez.59.104_1&rft.externalDocID=article_mez_59_2_59_KJ00004977204_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0424-7086&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0424-7086&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0424-7086&client=summon