顕微鏡的多発血管炎加療中に肥厚性硬膜炎,尿崩症を合併した1例
症例は57歳,女性.3年前より紫斑,血尿で発症した顕微鏡的多発血管炎(microscopic polyangiitis:MPA)で加療されていたが,尿崩症,頭痛,脳神経麻痺が出現,CRP,MPO-ANCAが再上昇した.胸部CTで肺多発結節影,脳MRIで硬膜肥厚,下垂体腫大を認め,ステロイド増量,免疫抑制剤投与で改善した.本例は当初顕微鏡的多発血管炎に典型的であったが,多発血管炎性肉芽腫症に病態が移行した.また,MPO-ANCA陽性血管炎に尿崩症を来たすことは極めて稀であり,貴重な症例と考えられた....
Saved in:
| Published in | 日本内科学会雑誌 Vol. 104; no. 8; pp. 1635 - 1638 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本内科学会
2015
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0021-5384 1883-2083 |
| DOI | 10.2169/naika.104.1635 |
Cover
| Summary: | 症例は57歳,女性.3年前より紫斑,血尿で発症した顕微鏡的多発血管炎(microscopic polyangiitis:MPA)で加療されていたが,尿崩症,頭痛,脳神経麻痺が出現,CRP,MPO-ANCAが再上昇した.胸部CTで肺多発結節影,脳MRIで硬膜肥厚,下垂体腫大を認め,ステロイド増量,免疫抑制剤投与で改善した.本例は当初顕微鏡的多発血管炎に典型的であったが,多発血管炎性肉芽腫症に病態が移行した.また,MPO-ANCA陽性血管炎に尿崩症を来たすことは極めて稀であり,貴重な症例と考えられた. |
|---|---|
| ISSN: | 0021-5384 1883-2083 |
| DOI: | 10.2169/naika.104.1635 |