液晶電解質-イオン化構造をもつ液晶システムの熱的性質と液晶形成能
さまざまなイオン化構造を有する液晶システムが合成され, それらの熱的性質および液晶性が調べられた. 非液晶物質どうしのプロトン移動反応によって, 液晶相を形成するイオン性物質が得られた. また, 棒状メソゲン (液晶形成原子団) の構造単位としてイオン基を導入したイオン性液晶も合成された. これらのイオン性液晶は, イオン相互作用とメソゲン基間の相互作用によって, 熱安定性が向上した液晶配向を形成した. 低分子イオン性液晶は, ヨウ化物イオンを対イオンとする場合, イオン相互作用によって, 高分子様の明瞭なガラス転移を示し, 液晶相の分子配向構造をもった液晶ガラスを形成した. 水素結合性高分子...
Saved in:
Published in | 高分子論文集 Vol. 63; no. 1; pp. 11 - 18 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 高分子学会
2006
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-2186 1881-5685 |
DOI | 10.1295/koron.63.11 |
Cover
Summary: | さまざまなイオン化構造を有する液晶システムが合成され, それらの熱的性質および液晶性が調べられた. 非液晶物質どうしのプロトン移動反応によって, 液晶相を形成するイオン性物質が得られた. また, 棒状メソゲン (液晶形成原子団) の構造単位としてイオン基を導入したイオン性液晶も合成された. これらのイオン性液晶は, イオン相互作用とメソゲン基間の相互作用によって, 熱安定性が向上した液晶配向を形成した. 低分子イオン性液晶は, ヨウ化物イオンを対イオンとする場合, イオン相互作用によって, 高分子様の明瞭なガラス転移を示し, 液晶相の分子配向構造をもった液晶ガラスを形成した. 水素結合性高分子鎖をイオン性液晶の親水性副層内に可溶化することによって, 液晶形成能および液晶配向の熱安定性を向上させた. 非液晶性のイオン性メソゲンモノマーは, バルク重合によって液晶相を発現し, 基板との相互作用に対応して, 垂直配向あるいは水平配向をもつ高分子配向薄膜を形成した. |
---|---|
ISSN: | 0386-2186 1881-5685 |
DOI: | 10.1295/koron.63.11 |