町役場職員におけるA型行動パターンと健診結果との関連

島根県T町の町役場の健康診断時にA型行動様式と健診結果との関連について検討した。A型行動パターンスクリーニングテストにて判定したところ, A2は20名 (30.8%), A1は10名 (15.4%) であった。A型行動パターンスクリーニングテストのスコアと拡張期血圧とは有意の正相関を認めたが, その他とは相関を認めなかった。また, 肝機能異常者は, 肝機能正常者よりも, A型行動パターンスクリーニングテストのスコアが有意に高値であった。 これらのことより, A型行動様式と拡張期血圧, 肝機能とは何らかの関連があることが示唆された。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本農村医学会雑誌 Vol. 44; no. 5; pp. 685 - 688
Main Author 山下, 一也
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本農村医学会 30.01.1996
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0468-2513
1349-7421
DOI10.2185/jjrm.44.685

Cover

More Information
Summary:島根県T町の町役場の健康診断時にA型行動様式と健診結果との関連について検討した。A型行動パターンスクリーニングテストにて判定したところ, A2は20名 (30.8%), A1は10名 (15.4%) であった。A型行動パターンスクリーニングテストのスコアと拡張期血圧とは有意の正相関を認めたが, その他とは相関を認めなかった。また, 肝機能異常者は, 肝機能正常者よりも, A型行動パターンスクリーニングテストのスコアが有意に高値であった。 これらのことより, A型行動様式と拡張期血圧, 肝機能とは何らかの関連があることが示唆された。
ISSN:0468-2513
1349-7421
DOI:10.2185/jjrm.44.685