乳幼児期に補聴が必要な難聴児の出現率 茨城県メディカルセンター近郊のデータから

要旨: 当センター近郊の7市町 (センターの位置する水戸市および隣接する市町) を対象地域として, 乳幼児期に補聴器装用指導を実施した難聴児について調査した。平成12年から19年の間の出生数46,914人に対し, 同期間内出生の難聴児は78人であり, 出生数に対する難聴児の割合は0.166%であった。そのうちの約75%が感音難聴であった。難聴の程度は軽・中等度難聴児が41例 (52.6%), 高度難聴児が37例 (47.4%) であり, 出生数に対する割合はそれぞれ0.087%, 0.079%であった。難聴のリスク因子がない例が46例 (59.0%), リスク因子がある例が32例 (41.0%...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inAUDIOLOGY JAPAN Vol. 56; no. 6; pp. 751 - 756
Main Authors 岡田, 慎一, 新井, 峻, 髙橋, 邦明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本聴覚医学会 28.12.2013
日本聴覚医学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0303-8106
1883-7301
DOI10.4295/audiology.56.751

Cover

Abstract 要旨: 当センター近郊の7市町 (センターの位置する水戸市および隣接する市町) を対象地域として, 乳幼児期に補聴器装用指導を実施した難聴児について調査した。平成12年から19年の間の出生数46,914人に対し, 同期間内出生の難聴児は78人であり, 出生数に対する難聴児の割合は0.166%であった。そのうちの約75%が感音難聴であった。難聴の程度は軽・中等度難聴児が41例 (52.6%), 高度難聴児が37例 (47.4%) であり, 出生数に対する割合はそれぞれ0.087%, 0.079%であった。難聴のリスク因子がない例が46例 (59.0%), リスク因子がある例が32例 (41.0%) で, リスク因子がない例が比較的多くを占め, 出生数に対する割合は0.098%であった。 新生児聴覚スクリーニングを受検していた例のうち,passであった例が約20%存在した。
AbstractList 要旨: 当センター近郊の7市町 (センターの位置する水戸市および隣接する市町) を対象地域として, 乳幼児期に補聴器装用指導を実施した難聴児について調査した。平成12年から19年の間の出生数46,914人に対し, 同期間内出生の難聴児は78人であり, 出生数に対する難聴児の割合は0.166%であった。そのうちの約75%が感音難聴であった。難聴の程度は軽・中等度難聴児が41例 (52.6%), 高度難聴児が37例 (47.4%) であり, 出生数に対する割合はそれぞれ0.087%, 0.079%であった。難聴のリスク因子がない例が46例 (59.0%), リスク因子がある例が32例 (41.0%) で, リスク因子がない例が比較的多くを占め, 出生数に対する割合は0.098%であった。 新生児聴覚スクリーニングを受検していた例のうち,passであった例が約20%存在した。
要旨:当センター近郊の7市町(センターの位置する水戸市および隣接する市町)を対象地域として, 乳幼児期に補聴器装用指導を実施した難聴児について調査した. 平成12年から19年の間の出生数46,914人に対し, 同期間内出生の難聴児は78人であり, 出生数に対する難聴児の割合は0.166%であった. そのうちの約75%が感音難聴であった. 難聴の程度は軽・中等度難聴児が41例(52.6%), 高度難聴児が37例(47.4%)であり, 出生数に対する割合はそれぞれ0.087%, 0.079%であった. 難聴のリスク因子がない例が46例(59.0%), リスク因子がある例が32例(41.0%)で, リスク因子がない例が比較的多くを占め, 出生数に対する割合は0.098%であった. 新生児聴覚スクリーニングを受検していた例のうち, passであった例が約20%存在した.
Author 岡田, 慎一
新井, 峻
髙橋, 邦明
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 岡田, 慎一
  organization: 茨城県メディカルセンター聴覚センター
– sequence: 1
  fullname: 新井, 峻
  organization: 茨城県メディカルセンター聴覚センター
– sequence: 1
  fullname: 髙橋, 邦明
  organization: 茨城県立中央病院耳鼻咽喉科
BookMark eNo9kD9Lw0AYxg9RsNbufonU9-5yl9woRatQcNH5uCSXmpAmkrRDxwyli6i7BYeCg4KLLhXRDxNj67cwteryPPD--b28zxZaj5NYI7SDoWkSwXbVwAuSKOkOm4w3LYbXUA3bNjUsCngd1YACNWwMfBM1sixwAAi3MJhQQ_xj9lTOXsvR9efktsgfFtPJIn8u8ovyfbS4y4v8_utmWlWqgSJ_LMcv86u3-eV4G234Ksp049fr6PRg_6R1aHSO20etvY4RElOAYTvKUsTBjNuUcuwKzyTYB8d1MdOMYWFxi7oKuCBC2JgTlwJg6tvc177wNK2j9orb017gqiiJoyDWMkwGaVzdlV7P-vldkmpNAjAOvDJTQpXCUjghYAlGKlJrRQqzvupqeZ4GPZUOpUr7gRtp-R-hZFzypSwJf133TKUyVPQbzqp_1w
ContentType Journal Article
Copyright 2013 日本聴覚医学会
Copyright_xml – notice: 2013 日本聴覚医学会
CorporateAuthor 茨城県メディカルセンター聴覚センター
茨城県立中央病院耳鼻咽喉科
CorporateAuthor_xml – name: 茨城県立中央病院耳鼻咽喉科
– name: 茨城県メディカルセンター聴覚センター
DOI 10.4295/audiology.56.751
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1883-7301
EndPage 756
ExternalDocumentID dm7audio_2013_005606_004_0751_07562207952
article_audiology_56_6_56_751_article_char_ja
GroupedDBID 53G
ADBBV
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
BAWUL
DIK
JMI
JSF
JSH
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
RZJ
ID FETCH-LOGICAL-j2490-8ba7a2b15683361c9d421f0bcc15e55197673ca0692998162c30013f86fef9de3
ISSN 0303-8106
IngestDate Thu Jul 10 16:14:58 EDT 2025
Wed Sep 03 06:11:50 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 6
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2490-8ba7a2b15683361c9d421f0bcc15e55197673ca0692998162c30013f86fef9de3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/audiology/56/6/56_751/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs medicalonline_journals_dm7audio_2013_005606_004_0751_07562207952
jstage_primary_article_audiology_56_6_56_751_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20131228
PublicationDateYYYYMMDD 2013-12-28
PublicationDate_xml – month: 12
  year: 2013
  text: 20131228
  day: 28
PublicationDecade 2010
PublicationTitle AUDIOLOGY JAPAN
PublicationTitleAlternate AUDIOLOGY JAPAN
PublicationYear 2013
Publisher 一般社団法人 日本聴覚医学会
日本聴覚医学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本聴覚医学会
– name: 日本聴覚医学会
References 11) 岡田慎一, 姫野まどか, 新井峻, 他: 新生児聴覚スクリーニング検査がpassであった難聴児。Audiology Japan 53: 208-215, 2010
8) 福田章一郎, 塚村恵子, 福島邦博: 岡山県新生児聴覚スクリーニングの現状と課題。音声言語医学 47: 379-383, 2006
1) 山下裕司, 森田訓子, 氏田直子: 難聴児の療育。Audiology Japan 52: 139-151, 2009
2) 岡本牧人, 山下裕司, 麻生伸, 他: 聴覚・言語委員会報告書聴覚分野における言語聴覚士の社会的地位向上について―現状と日本聴覚医学会の役割―。Audiology Japan 51: 656-660, 2008
4) 鶴岡弘美, 増田佐和子, 間島雄一: 当科における軽・中等度難聴児の検討。Audiology Japan 49: 260-265, 2006
7) 前田知佳子, 広田栄子, 田中美郷: 中耳・外耳奇形による両側性伝音性難聴症例の音声言語発達。音声言語医学 31: 303-308, 1990
10) 中津愛子, 橋本誠, 菅原一真, 他: 新生児聴覚スクリーニングを経由しない難聴児の検討。Audiology Japan 52: 580-587, 2009
3) 岡野由実, 廣田栄子, 原島恒夫, 他: 一側性難聴者の読話の利用および聴こえの自己評価に関する検討。Audiology Japan 56: 91-99, 2013
5) 杉内智子, 浅野公子, 新井景子, 他: 軽度・中等度難聴児の補聴器装用経過の検討―特に装用困難例について―。小児耳 21: 54-58, 2000
9) 泰地秀信, 守本倫子, 南修司郎: 新生児聴覚スクリーニング偽陰性例についての検討。小児耳 30: 47-53, 2009
6) 岡田慎一, 姫野まどか, 新井峻, 他: 乳幼児における補聴器装用開始年齢の変化―茨城県メディカルセンターの30年間のデータから―。Audiology Japan 53: 54-61, 2010
References_xml – reference: 9) 泰地秀信, 守本倫子, 南修司郎: 新生児聴覚スクリーニング偽陰性例についての検討。小児耳 30: 47-53, 2009
– reference: 1) 山下裕司, 森田訓子, 氏田直子: 難聴児の療育。Audiology Japan 52: 139-151, 2009
– reference: 5) 杉内智子, 浅野公子, 新井景子, 他: 軽度・中等度難聴児の補聴器装用経過の検討―特に装用困難例について―。小児耳 21: 54-58, 2000
– reference: 8) 福田章一郎, 塚村恵子, 福島邦博: 岡山県新生児聴覚スクリーニングの現状と課題。音声言語医学 47: 379-383, 2006
– reference: 10) 中津愛子, 橋本誠, 菅原一真, 他: 新生児聴覚スクリーニングを経由しない難聴児の検討。Audiology Japan 52: 580-587, 2009
– reference: 11) 岡田慎一, 姫野まどか, 新井峻, 他: 新生児聴覚スクリーニング検査がpassであった難聴児。Audiology Japan 53: 208-215, 2010
– reference: 6) 岡田慎一, 姫野まどか, 新井峻, 他: 乳幼児における補聴器装用開始年齢の変化―茨城県メディカルセンターの30年間のデータから―。Audiology Japan 53: 54-61, 2010
– reference: 2) 岡本牧人, 山下裕司, 麻生伸, 他: 聴覚・言語委員会報告書聴覚分野における言語聴覚士の社会的地位向上について―現状と日本聴覚医学会の役割―。Audiology Japan 51: 656-660, 2008
– reference: 3) 岡野由実, 廣田栄子, 原島恒夫, 他: 一側性難聴者の読話の利用および聴こえの自己評価に関する検討。Audiology Japan 56: 91-99, 2013
– reference: 7) 前田知佳子, 広田栄子, 田中美郷: 中耳・外耳奇形による両側性伝音性難聴症例の音声言語発達。音声言語医学 31: 303-308, 1990
– reference: 4) 鶴岡弘美, 増田佐和子, 間島雄一: 当科における軽・中等度難聴児の検討。Audiology Japan 49: 260-265, 2006
SSID ssib002671040
ssib002670262
ssj0060397
ssib058492327
Score 1.96634
Snippet 要旨: 当センター近郊の7市町 (センターの位置する水戸市および隣接する市町) を対象地域として, 乳幼児期に補聴器装用指導を実施した難聴児について調査した。平成12...
要旨:当センター近郊の7市町(センターの位置する水戸市および隣接する市町)を対象地域として, 乳幼児期に補聴器装用指導を実施した難聴児について調査した. 平成12...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 751
SubjectTerms 新生児聴覚スクリーニング
難聴児出現率
難聴児療育
Subtitle 茨城県メディカルセンター近郊のデータから
Title 乳幼児期に補聴が必要な難聴児の出現率
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/audiology/56/6/56_751/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dm7audio/2013/005606/004&name=0751-0756j
Volume 56
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX AUDIOLOGY JAPAN, 2013/12/28, Vol.56(6), pp.751-756
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1883-7301
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0060397
  issn: 0303-8106
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19680101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
– providerCode: PRVBFR
  databaseName: Free Medical Journals
  customDbUrl:
  eissn: 1883-7301
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0060397
  issn: 0303-8106
  databaseCode: DIK
  dateStart: 19680101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://www.freemedicaljournals.com
  providerName: Flying Publisher
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxUxMNQKIoj4ifWLHsxx6252k03Ag9nnPopSUWiht2W_3uFBW9G-i7d3KL2IerfgoeBBwYteKqI_5vns8184k6T7ttKD1UuYnZ0kk5lsMrObmSXkFs_LXObgqUZCKi-qhfLyiNVeJQAvSgBjjEZeeigWV6L7q3x15sR669TSYLNYKJ8fGVfyL1oFHOgVo2SPodmmUUAADPqFEjQM5V_pmKYRTRRNQppyA3QQkJwqn6aCqg5VXZqGYC1SndBUUh0iEgDAJJG7JU2tpIsVkUYg0tXSNFVUJVhxWqvpwtKkBhPTBIhjKrs0SQ2QUrfJHSS5BdvTfLaCafNIN5-ATOeM6gArKRiQj2pH_qEXaATHCF37U3oYmUAyvKOp4paeoxySZEqmcNBKIb1WVCaWDCCGY8RWoNm0_dojCPEIiQsjx4nadG5GD7LpIJM6MkPkB4IR2DOwYflJtGFeAR13WtBtmRsJK22E1gGGEdD3DEsRalDp1uIMW78nA9-l8babh5Shhytme3exadPdU9TeKmKXaLd2V-KoDQ2sBcz9kQ8qG7y0wMVCU_FQmnA3CbOGNOMiE1gAfXZwF0P5sj74EydZLAT-8ePB45a7KWK_nT4SrsFbb9ZzsFXBHWDNCw3hh-bnRY0s7DEA5Pn2nxyDgdcHdwfzWJxZs58gbSqYljW3fI6cdW7YvLYMnycz_fwCObXkDppcJOLH3qfx3tfx1uufO29Hww-T3Z3J8PNo-GL8fWvybjgavv_1ZhcwQDAafhxvf9l_9W3_5fYlstJNlzuLnvvFiNdnESZRKPI4Z0XAhQxDEZSqiljQ84uyDHjNMahbxGEJaxl4EUoGgpUhOk09KXp1T1V1eJnMrm-s11fIfOX7ZQ1CKoUookKWed4rJONVWBeSq6KaI3esBLInNo9MdiyVzZG7h-SWuXXoWVatxaaFDB-TDHP7mqOqUeZjM1AIxvxYcXb1_zi4Rk5PH8TrZHbz6aC-ARb5ZnHTTKPf7aq9hQ
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E4%B9%B3%E5%B9%BC%E5%85%90%E6%9C%9F%E3%81%AB%E8%A3%9C%E8%81%B4%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E9%9B%A3%E8%81%B4%E5%85%90%E3%81%AE%E5%87%BA%E7%8F%BE%E7%8E%87&rft.jtitle=AUDIOLOGY+JAPAN&rft.au=%E5%B2%A1%E7%94%B0%2C+%E6%85%8E%E4%B8%80&rft.au=%E6%96%B0%E4%BA%95%2C+%E5%B3%BB&rft.au=%E9%AB%99%E6%A9%8B%2C+%E9%82%A6%E6%98%8E&rft.date=2013-12-28&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0303-8106&rft.eissn=1883-7301&rft.volume=56&rft.issue=6&rft.spage=751&rft.epage=756&rft_id=info:doi/10.4295%2Faudiology.56.751&rft.externalDocID=article_audiology_56_6_56_751_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0303-8106&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0303-8106&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0303-8106&client=summon