腎癌と気胸を同時発見されたBirt-Hogg-Dubé症候群の1例

Birt-Hogg-Dubé症候群は常染色体優性遺伝疾患であり,皮膚病変,腎腫瘍,気胸が主な病態である.症例は40歳代の女性で,左気胸の術後再発に対し肺囊胞縫縮術と被覆を行った.6年前に左気胸および左腎癌の既往歴があり,また母,叔父,叔母,従姉妹に気胸の家族歴があったため,Birt-Hogg-Dubé症候群を疑い,遺伝子検査を行った.その結果FLCN遺伝子に変異を認めBirt-Hogg-Dubé症候群と確定診断した.本疾患の長期予後は明らかではなく,長期的な経過観察が必要と考えられた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 30; no. 4; pp. 472 - 475
Main Authors 谷口, 聖治, 大瀬, 尚子, 前田, 元, 須﨑, 剛行, 竹内, 幸康, 林, 明男
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会 2016
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0919-0945
1881-4158
DOI10.2995/jacsurg.30.472

Cover

More Information
Summary:Birt-Hogg-Dubé症候群は常染色体優性遺伝疾患であり,皮膚病変,腎腫瘍,気胸が主な病態である.症例は40歳代の女性で,左気胸の術後再発に対し肺囊胞縫縮術と被覆を行った.6年前に左気胸および左腎癌の既往歴があり,また母,叔父,叔母,従姉妹に気胸の家族歴があったため,Birt-Hogg-Dubé症候群を疑い,遺伝子検査を行った.その結果FLCN遺伝子に変異を認めBirt-Hogg-Dubé症候群と確定診断した.本疾患の長期予後は明らかではなく,長期的な経過観察が必要と考えられた.
ISSN:0919-0945
1881-4158
DOI:10.2995/jacsurg.30.472