下痢症患者から分離されたcefotaxime耐性志賀毒素産生性大腸菌O26: H11について

下痢症患者の便から第三世代セフェム系薬剤cefotaxime (CTX) 耐性の志賀毒素産生性大腸菌 (STEC) O26: H11 (stxl産生) がわが国で初めて分離された.本患者は17歳女性で, 2003年9月水様性下痢, 発熱, 腹痛を呈し, 検便にてSTEC O26: H11 (EC03059株) が分離され, FOM5日間服用後に再び同一菌と考えられるSTEC O26: H11 (EC03060株) が分離された。しかし, ECO3059株はSM, TC, ABPC3剤耐性であったが, EC03060株はそれら3剤に加え, CTX, KM, FOMの計6剤に耐性であった. EC0...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in感染症学雑誌 Vol. 79; no. 3; pp. 161 - 168
Main Authors 松下, 秀, 近, 真理奈, 山口, 正則, 倉園, 貴至, 金森, 政人, 渡辺, 登, 大島, まり子, 森田, 耕司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本感染症学会 20.03.2005
Online AccessGet full text
ISSN0387-5911
1884-569X
DOI10.11150/kansenshogakuzasshi1970.79.161

Cover

More Information
Summary:下痢症患者の便から第三世代セフェム系薬剤cefotaxime (CTX) 耐性の志賀毒素産生性大腸菌 (STEC) O26: H11 (stxl産生) がわが国で初めて分離された.本患者は17歳女性で, 2003年9月水様性下痢, 発熱, 腹痛を呈し, 検便にてSTEC O26: H11 (EC03059株) が分離され, FOM5日間服用後に再び同一菌と考えられるSTEC O26: H11 (EC03060株) が分離された。しかし, ECO3059株はSM, TC, ABPC3剤耐性であったが, EC03060株はそれら3剤に加え, CTX, KM, FOMの計6剤に耐性であった. EC03060株については, CTX耐性機序を検討した結果, クラスAに由来するextended-spectrum β-lactamase産生菌の表現型の特徴を示した.さらに, PCRによる遺伝子検出及び塩基配列解析の結果, CTX-M-3型遺伝子を保有していた.プラスミドプロファイルでは, EC0345-株はEC03059株に約85kbpのプラスミド1本が付加されていた.接合伝達試験の結果, EC03060株のこのRプラスミド上にCTXM-3型遺伝子が存在し, レシピエントに用いた大腸菌に接合伝達されることが証明された.
ISSN:0387-5911
1884-569X
DOI:10.11150/kansenshogakuzasshi1970.79.161