FDG-PETの全身骨集積が外科切除後消失したG-CSF産生肺癌の1例
症例は68歳,男性.検診の胸部単純X線写真で右中肺野に腫瘤影を認め,当院紹介となった.初診時より38度台の発熱を認め,白血球19,000/μl,CRP 10.2mg/dlと上昇していた.胸部CTでは右肺上葉S2に径50mmの腫瘤影を認めた.精査中肺化膿症も考慮し抗菌薬を投与したが,発熱や炎症反応は改善しなかった.経気管支生検で非小細胞癌の診断となった.FDG-PETでは右肺上葉の腫瘤影に一致してSUVmax=15.0の高集積を認めるほか,体幹骨優位に全身骨にもびまん性に集積亢進を認めた.血清G-CSF値も157.0pg/mlに上昇していたため,G-CSF産生肺癌と診断し右肺上葉と壁側胸膜合併切...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 78; no. 11; pp. 2422 - 2428 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2017
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.78.2422 |
Cover
Summary: | 症例は68歳,男性.検診の胸部単純X線写真で右中肺野に腫瘤影を認め,当院紹介となった.初診時より38度台の発熱を認め,白血球19,000/μl,CRP 10.2mg/dlと上昇していた.胸部CTでは右肺上葉S2に径50mmの腫瘤影を認めた.精査中肺化膿症も考慮し抗菌薬を投与したが,発熱や炎症反応は改善しなかった.経気管支生検で非小細胞癌の診断となった.FDG-PETでは右肺上葉の腫瘤影に一致してSUVmax=15.0の高集積を認めるほか,体幹骨優位に全身骨にもびまん性に集積亢進を認めた.血清G-CSF値も157.0pg/mlに上昇していたため,G-CSF産生肺癌と診断し右肺上葉と壁側胸膜合併切除を施行した.術後は順調に経過し,術後3日目より解熱し白血球数も正常化した.術後3カ月目に行ったFDG-PET検査では術前に認めた骨髄への集積は消失していた.本症例の経過を文献的考察も加え報告する. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.78.2422 |