劇症1型糖尿病による糖尿病性ケトアシドーシスに併発したNOMIの1例
症例は64歳,女性.全身倦怠感,嘔吐を主訴に近医を受診.血糖値854mg/dl,pH 7.032,アニオンギャップ29.9mmol/lと劇症1型糖尿病による糖尿病性ケトアシドーシス(diabetic ketoacidosis : DKA)が疑われ当院内科に入院となった.右下腹部痛も認め,CT検査で終末回腸の気腫像および門脈ガスを認めた.腸管壊死の疑いで同日,緊急手術を施行.終末回腸に分節状の虚血性変化を認めた.DKAによる末梢循環不全が予想され,一期的には吻合せず小腸切除,人工肛門造設術を施行した.病理学的所見は非閉塞性腸管虚血症(non-occlusive mesenteric ischem...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 80; no. 11; pp. 2034 - 2038 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2019
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.80.2034 |
Cover
Summary: | 症例は64歳,女性.全身倦怠感,嘔吐を主訴に近医を受診.血糖値854mg/dl,pH 7.032,アニオンギャップ29.9mmol/lと劇症1型糖尿病による糖尿病性ケトアシドーシス(diabetic ketoacidosis : DKA)が疑われ当院内科に入院となった.右下腹部痛も認め,CT検査で終末回腸の気腫像および門脈ガスを認めた.腸管壊死の疑いで同日,緊急手術を施行.終末回腸に分節状の虚血性変化を認めた.DKAによる末梢循環不全が予想され,一期的には吻合せず小腸切除,人工肛門造設術を施行した.病理学的所見は非閉塞性腸管虚血症(non-occlusive mesenteric ischemia : NOMI)と考えられた.劇症1型糖尿病にDKAを併発し急激な末梢循環不全によるNOMIを発症した症例を経験した.意識障害で発見が遅れる可能性もあり,NOMIを念頭に置きフォローする必要がある. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.80.2034 |