大腸癌に対する腹腔鏡手術と開腹手術の術後中期健康関連QOLの比較

大腸癌に対する腹腔鏡手術(LC)の健康関連生活の質(HQOL)の中期成績を評価することを目的に開腹手術(OC)と比較した.方法はcase-matched control studyとし,変数は性別,年齢(±10歳),ASA score(±1),手術年,部位(右側,横行,左側,直腸S状結腸および直腸),術式,TNM stage分類(0,I,II,III,IV)を合致させた.2007-2008年施行の術後12-24カ月経過症例に対しSF-36(自己記入式アンケート)で評価したHQOLと,術後回復期間を両群間で比較した.死亡例および同意が得られなかった患者を除いたLC43例とOC35例が対象であった...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 71; no. 3; pp. 634 - 642
Main Authors 國崎, 主税, 遠藤, 格, 辰巳, 健志, 大島, 貴, 大木, 繁男, 渡辺, 一輝, 山岸, 茂, 大田, 貢由, 藤井, 正一, 永野, 靖彦, 市川, 靖史, 諏訪, 宏和
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 2010
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.71.634

Cover

More Information
Summary:大腸癌に対する腹腔鏡手術(LC)の健康関連生活の質(HQOL)の中期成績を評価することを目的に開腹手術(OC)と比較した.方法はcase-matched control studyとし,変数は性別,年齢(±10歳),ASA score(±1),手術年,部位(右側,横行,左側,直腸S状結腸および直腸),術式,TNM stage分類(0,I,II,III,IV)を合致させた.2007-2008年施行の術後12-24カ月経過症例に対しSF-36(自己記入式アンケート)で評価したHQOLと,術後回復期間を両群間で比較した.死亡例および同意が得られなかった患者を除いたLC43例とOC35例が対象であった.アンケート回答率は83.3%(LC83.7%,OC82.9%)で,両群の患者背景に差を認めなかった.下位尺度(LC:OC)のうち日常役割機能(身体)(52.0:45.1),日常役割機能(精神)(52.6:46.2)で,順序尺度の健康推移(72.9:59.5)で有意にLCが良好であった.他の項目では有意差を認めなかった.LCは同条件下では術後中期間の時点でOCよりも日常役割機能(身体と精神)と健康推移の面で良好なHQOLを示した.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.71.634