左B1+2転位気管支を伴う肺癌に対して胸腔鏡下左S3区域切除術を施行した1例

転位気管支は稀な気管支の破格で,肺血管の分岐異常や分葉異常を伴うこともあり手術前には十分な検討を要する.今回,左B1+2転位気管支を伴った肺癌に対し胸腔鏡下左S3区域切除術を施行した1例を経験した.症例は71歳の男性で,CTで左S3に増大する1.3 cmの部分充実型結節を認めた.原発性肺癌を疑い,左S3区域切除を行う方針とした.術前の3次元CT(three-dimensional computed tomography,3D-CT)で肺動脈の背側を走行して分岐する左B1+2転位気管支を確認し,気管支と肺動脈の立体的な位置関係を視覚的に捉えることができた.3D-CTに基づく十分な手術計画を立案し...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 35; no. 6; pp. 731 - 735
Main Authors 田中, 俊樹, 吉峯, 宗大, 村上, 順一, 濱野, 公一, 山本, 直宗, 河内, 隆将
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会 15.09.2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0919-0945
1881-4158
DOI10.2995/jacsurg.35.731

Cover

More Information
Summary:転位気管支は稀な気管支の破格で,肺血管の分岐異常や分葉異常を伴うこともあり手術前には十分な検討を要する.今回,左B1+2転位気管支を伴った肺癌に対し胸腔鏡下左S3区域切除術を施行した1例を経験した.症例は71歳の男性で,CTで左S3に増大する1.3 cmの部分充実型結節を認めた.原発性肺癌を疑い,左S3区域切除を行う方針とした.術前の3次元CT(three-dimensional computed tomography,3D-CT)で肺動脈の背側を走行して分岐する左B1+2転位気管支を確認し,気管支と肺動脈の立体的な位置関係を視覚的に捉えることができた.3D-CTに基づく十分な手術計画を立案したことで,稀な左B1+2転位気管支症例に対して安全且つ計画通りに左S3区域切除を完遂し得た.
ISSN:0919-0945
1881-4158
DOI:10.2995/jacsurg.35.731