百寿者に生じた門脈ガス血症を伴う非閉塞性腸管虚血症の1救命例

門脈ガス血症を伴った非閉塞性腸管虚血症は予後不良である。今回われわれは,百寿者に生じた門脈ガス血症を伴う非閉塞性腸管虚血症の1例を経験し救命し得た。症例は101歳女性。デイサービス中に腹痛・嘔気を生じ,救急車で搬送された。搬送時,冷汗著明で血圧は測定不能であった。輸液後に腹痛および血圧はすみやかに改善した。腹部CTで門脈および上腸間膜静脈内に著明なガス像を認めた。経過観察したが約8時間後に再び腹痛が出現し,発熱・嘔吐・下血をきたした。腹部CTを再検すると腹水が出現し,回腸の壁肥厚および腸間膜脂肪織濃度上昇を認めた。以上より腸管虚血が疑われ,緊急手術を施行した。回腸が約40cmにわたり壊死してお...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本腹部救急医学会雑誌 Vol. 38; no. 6; pp. 1117 - 1120
Main Authors 岡野, 和雄, 木下, 茂喜, 川崎, 伸弘, 鈴木, 宏光
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本腹部救急医学会 30.09.2018
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1340-2242
1882-4781
DOI10.11231/jaem.38.1117

Cover

More Information
Summary:門脈ガス血症を伴った非閉塞性腸管虚血症は予後不良である。今回われわれは,百寿者に生じた門脈ガス血症を伴う非閉塞性腸管虚血症の1例を経験し救命し得た。症例は101歳女性。デイサービス中に腹痛・嘔気を生じ,救急車で搬送された。搬送時,冷汗著明で血圧は測定不能であった。輸液後に腹痛および血圧はすみやかに改善した。腹部CTで門脈および上腸間膜静脈内に著明なガス像を認めた。経過観察したが約8時間後に再び腹痛が出現し,発熱・嘔吐・下血をきたした。腹部CTを再検すると腹水が出現し,回腸の壁肥厚および腸間膜脂肪織濃度上昇を認めた。以上より腸管虚血が疑われ,緊急手術を施行した。回腸が約40cmにわたり壊死しており,壊死腸管切除およびドレナージを施行した。術後人工呼吸管理を必要としたが,軽快退院された。病理組織では血栓形成を認めず,非閉塞性腸管虚血症と診断した。
ISSN:1340-2242
1882-4781
DOI:10.11231/jaem.38.1117