胸腔ドレーンによる肺損傷を待機的に治療した1例
症例は77歳男性.気腫合併肺線維症で通院中であったが,咳嗽後の労作時呼吸困難を主訴に胸部単純X線で左気胸と診断された.胸腔ドレナージを開始し,体動時のみごく少量の気瘻が続いた.第7病日に胸部単純X線で右上肺野に浸潤影を認め,胸部単純CTにて右上葉肺炎及び胸腔ドレーンの左上葉内留置を認めた.併発する肺炎により呼吸不全の状態であり,胸腔ドレーン留置のまま呼吸状態の改善を図った.第28病日に全身麻酔下に胸腔ドレーンを抜去した.術中所見では,胸腔ドレーンによる肺刺入部は瘻孔化し,同部位からの気瘻と,抜去に伴う出血は認めなかった.術後43日目に自宅退院となった.胸腔ドレーン留置に伴う肺損傷は緊急手術にな...
Saved in:
Published in | 日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 37; no. 1; pp. 36 - 41 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会
15.01.2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0919-0945 1881-4158 |
DOI | 10.2995/jacsurg.37.36 |
Cover
Summary: | 症例は77歳男性.気腫合併肺線維症で通院中であったが,咳嗽後の労作時呼吸困難を主訴に胸部単純X線で左気胸と診断された.胸腔ドレナージを開始し,体動時のみごく少量の気瘻が続いた.第7病日に胸部単純X線で右上肺野に浸潤影を認め,胸部単純CTにて右上葉肺炎及び胸腔ドレーンの左上葉内留置を認めた.併発する肺炎により呼吸不全の状態であり,胸腔ドレーン留置のまま呼吸状態の改善を図った.第28病日に全身麻酔下に胸腔ドレーンを抜去した.術中所見では,胸腔ドレーンによる肺刺入部は瘻孔化し,同部位からの気瘻と,抜去に伴う出血は認めなかった.術後43日目に自宅退院となった.胸腔ドレーン留置に伴う肺損傷は緊急手術になることが多いが,本例のように待機的手術となる例は珍しい.呼吸状態が危惧される場合,気胸のコントロールが得られていれば,待機的な胸腔ドレーン抜去も選択肢の1つになり得ることが示唆された. |
---|---|
ISSN: | 0919-0945 1881-4158 |
DOI: | 10.2995/jacsurg.37.36 |