腹壁膿瘍で発見された胆嚢炎の1例

症例は54歳,女性.2カ月前に右側腹部痛を自覚し,近医で鎮痛剤の処方を受けた.その後腹痛が増強し,当院を受診した.初診時,右季肋部は発赤し,圧痛を伴っていた.腹部CTでは胆嚢底部が腹壁に癒着して腹壁に膿瘍を形成し,胆嚢壁は肥厚し胆嚢結石を認めた.胆石症,胆嚢炎による腹壁膿瘍と診断し,入院後抗菌薬で膿瘍の治療を行ったが,改善せず,開腹手術を施行した.胆嚢が腹壁に穿通して膿瘍を形成しており,腹壁膿瘍部の掻爬と,胆嚢摘出術を行った.病理組織で,胆嚢に悪性所見はなかった.腹壁膿瘍で発見されたまれな胆嚢炎の1例を経験したので,文献的考察を加え報告する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 73; no. 1; pp. 112 - 115
Main Authors 南部, 弘太郎, 内間, 久隆, 渋谷, 哲男, 豊田, 哲鎬, 塩谷, 猛, 渡邉, 善正
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 2012
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.73.112

Cover

More Information
Summary:症例は54歳,女性.2カ月前に右側腹部痛を自覚し,近医で鎮痛剤の処方を受けた.その後腹痛が増強し,当院を受診した.初診時,右季肋部は発赤し,圧痛を伴っていた.腹部CTでは胆嚢底部が腹壁に癒着して腹壁に膿瘍を形成し,胆嚢壁は肥厚し胆嚢結石を認めた.胆石症,胆嚢炎による腹壁膿瘍と診断し,入院後抗菌薬で膿瘍の治療を行ったが,改善せず,開腹手術を施行した.胆嚢が腹壁に穿通して膿瘍を形成しており,腹壁膿瘍部の掻爬と,胆嚢摘出術を行った.病理組織で,胆嚢に悪性所見はなかった.腹壁膿瘍で発見されたまれな胆嚢炎の1例を経験したので,文献的考察を加え報告する.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.73.112