舌下腺唾石症の1例

舌下腺唾石症を経験したので報告する。72歳の女性が右口底部の圧痛のため当科を紹介受診した。造影CTにて舌下腺に不規則な造影シグナルと舌下腺導管移行部に石灰化物を認めた。舌下腺唾石症と舌下腺炎の診断で,全身麻酔下に舌下腺摘出術を施行した。肉眼的に舌下腺導管移行部に唾石を認めた。病理組織学的には慢性炎症細胞浸潤と小葉間導管内に小石灰化物が散見した。術後8年9か月の現在,経過良好である。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本口腔内科学会雑誌 Vol. 20; no. 2; pp. 42 - 46
Main Authors 河野, 辰行, 吉用, 卓, 河野, 憲司, 阿部, 史佳
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本口腔内科学会 2014
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2186-6147
2186-6155
DOI10.6014/jjsom.20.42

Cover

More Information
Summary:舌下腺唾石症を経験したので報告する。72歳の女性が右口底部の圧痛のため当科を紹介受診した。造影CTにて舌下腺に不規則な造影シグナルと舌下腺導管移行部に石灰化物を認めた。舌下腺唾石症と舌下腺炎の診断で,全身麻酔下に舌下腺摘出術を施行した。肉眼的に舌下腺導管移行部に唾石を認めた。病理組織学的には慢性炎症細胞浸潤と小葉間導管内に小石灰化物が散見した。術後8年9か月の現在,経過良好である。
ISSN:2186-6147
2186-6155
DOI:10.6014/jjsom.20.42