間欠的クローズドロック症例におけるjoint effusionと関節痛の関連について
目的: 間欠的クローズドロック症例におけるjoint effusion (以下JE) の有無と関節痛の関係について検討した。 対象: 2004年4月から2005年12月に当科を受診した間欠的クローズドロック症例49例49関節 (男性9例, 女性40例, 有痛症例25例25関節, 無痛症例24例24関節) を対象とした。比較対照として顎関節症II型症例30例33関節を用いた。 方法: MRIでJEの有無を調査した。JEの程度はLarheimらのgrading systemを用い, 関節痛はvisual analog scale (以下VAS) で評価した。間欠的クローズドロック症例における有痛症...
Saved in:
Published in | Journal of the Japanese Society for the Temporomandibular Joint Vol. 19; no. 2; pp. 153 - 157 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本顎関節学会
2007
The Japanese Society for Temporomandibular Joint |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0915-3004 1884-4308 |
DOI | 10.11246/gakukansetsu1989.19.153 |
Cover
Summary: | 目的: 間欠的クローズドロック症例におけるjoint effusion (以下JE) の有無と関節痛の関係について検討した。 対象: 2004年4月から2005年12月に当科を受診した間欠的クローズドロック症例49例49関節 (男性9例, 女性40例, 有痛症例25例25関節, 無痛症例24例24関節) を対象とした。比較対照として顎関節症II型症例30例33関節を用いた。 方法: MRIでJEの有無を調査した。JEの程度はLarheimらのgrading systemを用い, 関節痛はvisual analog scale (以下VAS) で評価した。間欠的クローズドロック症例における有痛症例と無痛症例のJE出現率, 間欠的クローズドロック有痛症例と顎関節症II型症例のJE出現率, 全間欠的クローズドロック症例におけるJEと関節痛との関連について検討した。 結果: 間欠的クローズドロック症例では有痛症例で20関節 (80.0%), 無痛症例で21関節 (87.5%) にJEが認められ, 顎関節症II型症例では1関節 (3.0%) であった。間欠的クローズドロック症例における有痛症例と無痛症例のJE出現率に有意差はなく, 間欠的クローズドロック有痛症例と顎関節症II型症例のJE出現率には有意差が認められた。また, 間欠的クローズドロック症例におけるJEの程度と関節痛には有意差は認められなかった。 結論: JEの有無やJEの程度間では, 関節痛強度に差がないことが示唆された。 |
---|---|
ISSN: | 0915-3004 1884-4308 |
DOI: | 10.11246/gakukansetsu1989.19.153 |