自家造血幹細胞移植後の晩期合併症と長期フォローアップ外来に関する単施設の横断的調査

自家造血幹細胞移植併用大量化学療法 (自家移植) 後の合併症,および移植後長期フォローアップ (long-term follow up, LTFU) 外来に対する患者ニーズを明らかにするため,郵送法による自記式質問紙を用いた単施設の横断的調査を行った。1993年から2014年に造血器腫瘍に対して当院で自家移植を行った231人のうち,無増悪生存で当院への外来通院継続中の71人を対象とし,43人 (61%) から回答を得た。28人 (回答者の65%) が53件の自家移植後合併症を報告,感染症が23件と最も多く,帯状疱疹が感染症の57%を占めた (13件) 。回答者の8割が自家移植後の体調について何...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本造血細胞移植学会雑誌 Vol. 7; no. 4; pp. 132 - 137
Main Authors 塚越, 真由美, 岡村, 有夏, 棟方, 理, 福田, 隆浩, 稲本, 賢弘, 飛内, 賢正, 黒澤, 彩子, 福原, 傑, 森, 文子, 池田, 昌子, 金, 成元, 鈴木, 達也, 蒔田, 真一, 丸山, 大, 小林, 幸夫, 松浦, 朋子, 伊豆津, 宏二
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本造血細胞移植学会 2018
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2186-5612
DOI10.7889/hct-17-024

Cover

More Information
Summary:自家造血幹細胞移植併用大量化学療法 (自家移植) 後の合併症,および移植後長期フォローアップ (long-term follow up, LTFU) 外来に対する患者ニーズを明らかにするため,郵送法による自記式質問紙を用いた単施設の横断的調査を行った。1993年から2014年に造血器腫瘍に対して当院で自家移植を行った231人のうち,無増悪生存で当院への外来通院継続中の71人を対象とし,43人 (61%) から回答を得た。28人 (回答者の65%) が53件の自家移植後合併症を報告,感染症が23件と最も多く,帯状疱疹が感染症の57%を占めた (13件) 。回答者の8割が自家移植後の体調について何らかの不具合を経験したと回答し,回答者の9割が自家移植後もLTFU外来の必要性があると回答した。単施設少数例の検討ではあるが,自家移植後患者を対象としたLTFUの体制を検討するうえで一助となる情報が得られたと考える。
ISSN:2186-5612
DOI:10.7889/hct-17-024