失語症友の会の加盟団体数の推移とその関連要因の検討

【目的】失語症友の会は 1980 年代から日本各地に数多く発足したが, 2005 年以降は減少を続けており, 失語症友の会の団体数増減の要因を明らかにする。【対象】失語症友の会全国組織の理事経験者 3 組。 【方法】インタビュー内容をテキストデータ化し, 計量テキスト分析を行った。質問項目は, 1. 失語症友の会の意義, 2. 全国組織が結成された背景, 3. 加盟団体数の増加理由, 4. 加盟団体数が減少に転じた理由, 5. 加盟団体数が減少を続ける理由, 6. これからの失語症友の会に必要なこととした。【結果】失語症友の会の意義では「仲間づくり」, 加盟団体数の増加要因では「熱心な当事者や...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in高次脳機能研究 (旧 失語症研究) Vol. 40; no. 4; pp. 432 - 436
Main Authors 種村, 純, 原山, 秋
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会 31.12.2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-4818
1880-6554
DOI10.2496/hbfr.40.432

Cover

Abstract 【目的】失語症友の会は 1980 年代から日本各地に数多く発足したが, 2005 年以降は減少を続けており, 失語症友の会の団体数増減の要因を明らかにする。【対象】失語症友の会全国組織の理事経験者 3 組。 【方法】インタビュー内容をテキストデータ化し, 計量テキスト分析を行った。質問項目は, 1. 失語症友の会の意義, 2. 全国組織が結成された背景, 3. 加盟団体数の増加理由, 4. 加盟団体数が減少に転じた理由, 5. 加盟団体数が減少を続ける理由, 6. これからの失語症友の会に必要なこととした。【結果】失語症友の会の意義では「仲間づくり」, 加盟団体数の増加要因では「熱心な当事者や家族の勧誘」と「言語聴覚士の協力」, 減少要因では「介護保険」「高齢化」「後継者問題」, これからの友の会に必要なことでは「言語聴覚士の関与」「行政への働きかけ」などの回答が得られた。【結論】失語症友の会の加盟団体数の推移には, 発足当時に貢献した方々の存在とその方々の介護保険, 高齢化, 後継者問題などが関与していることが示唆された。
AbstractList 【目的】失語症友の会は 1980 年代から日本各地に数多く発足したが, 2005 年以降は減少を続けており, 失語症友の会の団体数増減の要因を明らかにする。【対象】失語症友の会全国組織の理事経験者 3 組。 【方法】インタビュー内容をテキストデータ化し, 計量テキスト分析を行った。質問項目は, 1. 失語症友の会の意義, 2. 全国組織が結成された背景, 3. 加盟団体数の増加理由, 4. 加盟団体数が減少に転じた理由, 5. 加盟団体数が減少を続ける理由, 6. これからの失語症友の会に必要なこととした。【結果】失語症友の会の意義では「仲間づくり」, 加盟団体数の増加要因では「熱心な当事者や家族の勧誘」と「言語聴覚士の協力」, 減少要因では「介護保険」「高齢化」「後継者問題」, これからの友の会に必要なことでは「言語聴覚士の関与」「行政への働きかけ」などの回答が得られた。【結論】失語症友の会の加盟団体数の推移には, 発足当時に貢献した方々の存在とその方々の介護保険, 高齢化, 後継者問題などが関与していることが示唆された。
Author 種村, 純
原山, 秋
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 種村, 純
  organization: 川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 言語聴覚療法学科
– sequence: 1
  fullname: 原山, 秋
  organization: 川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 言語聴覚療法学科
BookMark eNo9ULlKA0EYHiSCMabyOTbO8c_spBEkeGHARutlZp2YDTHKbho7txIUkkJUMB7BBF0sRGv1aTab4y3cqNh8J3zFN48yjcOGQWiR4AKFoliq6opfAFwARmdQlkiJLcE5ZFLNQFogiZxD-SDwNMaEYIypyKKtpP8-frkfXZ8m7fM4fB183qSYnHVHnYek0xt8XQwv39Jk2IpGzx9xGMXhXWonV4-Tk974KUw63Wnbvx1HrQU0W1H1wOT_OId211Z3ShtWeXt9s7RStmoUQFiC2EZpCtzmmBKoaK41kYCNAClcw4sGXMVSXzRU2rbR0tWYciUYUWyPKZZDy7-7taCp9o1z5HsHyj92lN_03Lpxpkc4gB34AUb_C7eqfKem2Dc70HSh
ContentType Journal Article
Copyright 2020 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会
Copyright_xml – notice: 2020 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会
DOI 10.2496/hbfr.40.432
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1880-6554
EndPage 436
ExternalDocumentID article_hbfr_40_4_40_432_article_char_ja
GroupedDBID ABJNI
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2446-617eab245750214fb5bb1840e6486ce59e4ca340e9e2877eb8cb025a631a3d3a3
ISSN 1348-4818
IngestDate Wed Sep 03 06:30:52 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2446-617eab245750214fb5bb1840e6486ce59e4ca340e9e2877eb8cb025a631a3d3a3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/hbfr/40/4/40_432/_article/-char/ja
PageCount 5
ParticipantIDs jstage_primary_article_hbfr_40_4_40_432_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2020/12/31
PublicationDateYYYYMMDD 2020-12-31
PublicationDate_xml – month: 12
  year: 2020
  text: 2020/12/31
  day: 31
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 高次脳機能研究 (旧 失語症研究)
PublicationTitleAlternate 高次脳研
PublicationYear 2020
Publisher 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会
References 6 ) 高橋洋子 : 失語症ボランティアの試み. 聴能言語学研究, 14: 29-32, 1997.
2 ) 原山, 秋, 種村, 純 : 失語症友の会における団体数の推移と活動方針の変化との関連 ; 計量テキスト分析と質的研究法を用いた検討. 言語聴覚研究, 印刷中.
5 ) 能登谷晶子, 室野亜希子, 山田由貴子, ほか : 失語症患者の実態報告 ; 石川県失語症友の会実態報告. 失語症研究, 19: 107-113, 1999.
3 ) 樋口耕一 : 社会調査のための計量テキスト分析 ; 内容分析の継承と発展を目指して. ナカニシヤ出版, 京都, 2014, pp. 39-50.
4 ) 松本和子 : 失語症友の会活動の現状 ; アンケート調査による. 聴能言語学研究, 7: 64-65, 1990.
7 ) 横張琴子 : 失語症友の会. 聴能言語学研究, 18: 37-42, 2001.
1 ) 後藤悦子 : 「失語症友の会」と「言語リハビリ教室」の県レベルでのつどい開催. 聴能言語学研究, 18: 49-54, 2001.
References_xml – reference: 3 ) 樋口耕一 : 社会調査のための計量テキスト分析 ; 内容分析の継承と発展を目指して. ナカニシヤ出版, 京都, 2014, pp. 39-50.
– reference: 5 ) 能登谷晶子, 室野亜希子, 山田由貴子, ほか : 失語症患者の実態報告 ; 石川県失語症友の会実態報告. 失語症研究, 19: 107-113, 1999.
– reference: 4 ) 松本和子 : 失語症友の会活動の現状 ; アンケート調査による. 聴能言語学研究, 7: 64-65, 1990.
– reference: 6 ) 高橋洋子 : 失語症ボランティアの試み. 聴能言語学研究, 14: 29-32, 1997.
– reference: 2 ) 原山, 秋, 種村, 純 : 失語症友の会における団体数の推移と活動方針の変化との関連 ; 計量テキスト分析と質的研究法を用いた検討. 言語聴覚研究, 印刷中.
– reference: 1 ) 後藤悦子 : 「失語症友の会」と「言語リハビリ教室」の県レベルでのつどい開催. 聴能言語学研究, 18: 49-54, 2001.
– reference: 7 ) 横張琴子 : 失語症友の会. 聴能言語学研究, 18: 37-42, 2001.
SSID ssib001100026
ssib002484460
ssib005615218
ssj0044476
ssib006287670
ssib023158787
ssib004243996
ssib002222501
ssib004261857
Score 2.2505536
Snippet 【目的】失語症友の会は 1980 年代から日本各地に数多く発足したが, 2005 年以降は減少を続けており, 失語症友の会の団体数増減の要因を明らかにする。【対象】失語症友の会全...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 432
SubjectTerms 介護保険制度
失語症友の会
計量テキスト分析
高齢化
Title 失語症友の会の加盟団体数の推移とその関連要因の検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/hbfr/40/4/40_432/_article/-char/ja
Volume 40
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 高次脳機能研究 (旧 失語症研究), 2020/12/31, Vol.40(4), pp.432-436
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1880-6554
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0044476
  issn: 1348-4818
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20030101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9RANJQKxYv4id_04DuV1GxmMjtznGyzFEsFoYXeQmabRfZQpbQXT-5JUKgHUcH6UWzR4kH0rP6a7fbjX_jeJNmdSpG2sITJm_dm3kdm33uTzIzn3amzVsDawaIvjcl9zluZn7W49JkRJuO5YKGhRHH2vpie5_cWooWR0THnq6XVFTPZenLkupLTWBVhaFdaJXsCyw4aRQCW0b54RQvj9Vg2hiQCzSGuQSJBa1AJJHVQdcAMH6tkE2QMCcNoETRWIWYDlHYgiKNBB5YqBtUkCBY0s8hToLAgQEUQBw6VAJmAlkSl6xAPupBlQU05yAqUAB1SQQa2ZWRVUG3Z1-GWURzVsDgSe3FDZ2pBI5PSojVAW6kl8mmZ1MryjxBGnBNvAShuCwpiMQFJk-SXll4R6xP_1d-_DVT0g5kTWyNLvlFmVaPnlaAxCsGHaBHpq1AudhUP0FB5MnanXcKg2tyxHCjWDJIUR4JJEpvoEJg4phKkAjQSIWv8TVQSRrbQsGQnUp6ix4TsEJF4hIOFKbJb9RA5zozZyeLSv-UFDP-vfREVG3dXHrDYMKsc6dxxZ7yce87LO3GU08UEnuZ_Hpr28iQPJgc0h3YxL8dISlgpD1JuLyxMqwpaZJh2MNM5E6J_pkNYZh4473PpNZSbCNM0ReCuyJaci0Pv8zHyFs69oE3Php5HUNzqeJ4Qo4Kh58KkJ5J216oipuOc22MqBxotVvqS5HcduTGK7WBOV30PakPUufPeuTK3HNeFrBe8kU520RubLb-eueTN9Ld-7n_7uPf2Wf_li173-87vd3jtP9_YW__UX9_c-fNq9_UPhOyube99_dXrbve6H_D24M3ng6eb-1-6_fUNqt16v7-9dtmbbyZzjWm_PEzF72AEL2gpcJ6ZkGN6Rtsktk1kDM3u5IJLQWsxc_yfZnivctRFPTeyhXqIMsFqGVtkGbvijS49WsqveuNte-KZwcQnUpwbkYWLYZbLgCleZ3mNX_PqhRrSx8WOOelxrX_91JQ3vLPDUXrTG11ZXs1vYbqwYm7bJ-kvbyHYXw
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%B1%E8%AA%9E%E7%97%87%E5%8F%8B%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%81%AE%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E5%9B%A3%E4%BD%93%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E9%96%A2%E9%80%A3%E8%A6%81%E5%9B%A0%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E9%AB%98%E6%AC%A1%E8%84%B3%E6%A9%9F%E8%83%BD%E7%A0%94%E7%A9%B6+%EF%BC%88%E6%97%A7+%E5%A4%B1%E8%AA%9E%E7%97%87%E7%A0%94%E7%A9%B6%EF%BC%89&rft.au=%E7%A8%AE%E6%9D%91%2C+%E7%B4%94&rft.au=%E5%8E%9F%E5%B1%B1%2C+%E7%A7%8B&rft.date=2020-12-31&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%AB%98%E6%AC%A1%E8%84%B3%E6%A9%9F%E8%83%BD%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1348-4818&rft.eissn=1880-6554&rft.volume=40&rft.issue=4&rft.spage=432&rft.epage=436&rft_id=info:doi/10.2496%2Fhbfr.40.432&rft.externalDocID=article_hbfr_40_4_40_432_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1348-4818&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1348-4818&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1348-4818&client=summon